SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
チャーシューを作ってみました
タコ糸などないので、縛らずそのまま、フライパンで表面をよく焼いてから
10分程茹でて
別鍋に用意しておいた、有り合わせで、作った漬けダレ汁
材料は、
醤油、焼酎、ニンニク、長ネギ、しょうが、砂糖、ブラックペッパー、七味唐辛子
に投入し、また、10分程煮て
そのまま漬け込んだまま冷まし2時間程味を染み込ませた豚塊肉を
オーブンで20分程焼き完成としました。
最後にオーブンで表面を焼いたせいか、適当に作ったわりに本格的な味と舌歯触りで
凄く美味しいチャーシューになり満足しやした(*^^*)
酒のつまみに良い塩梅(^∇^)
美味しそ~(*´∇`*)
手が込んでますね~
食べたいよ~(;A´▽`A
表面は、カリッと、中はジューシーで押すと肉汁ブシャーと大成功でした(-_^)
もう一塊は、冷蔵庫で、冷やして保存用に明日のオツマミ(^∇^)
いつもたくさんのもぐもぐありがとうございます😄🍀
youtub参考にしながらしっかり作ってみました(^ ^)