SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
蔵出しの水分が多い酒粕は かなりアルコールが残っています。
煮切らずに飲むと お酒が弱い人は酔います。
煮切らないことで麹菌を生きたまま身体に入れます。
酒粕はアミノ酸が多く健康美容に効果があるので 私は人肌に温め生姜 シナモンで冷え性の改善にナイトキャップにします。
作り方の本を買ったまま作ってない💦
おいしそうですね💕
クリアな日本酒と比べると麹の甘みがあり美味しいよね
蔵元で売る酒粕は、まだお酒を絞り切らないユルい酒粕が売られたりしています。
それを水で戻し 好みのスパイスを入れてます。
私は、冷え性で貧血持ちだから生姜とシナモンにしてます。
スムージーにも入れるのね
面白そうだから私も入れちゃおう😊
酒粕の効能や栄養は良いので
また良いレシピがあればご紹介下さい。