- 145
- 保存
・だしの素は 和だし・ブイヨン・韓国ダシダ・中華だし なんでもOkです。
お好きなだしで 炒めて下さい♪
・お子さまも食べれるように白ワインは使ってません。
* バターは 少なめに表記しています。
蒸し炒めにすると早く火が通るので
我が家では 香りづけ程度です‼︎
*バケットにバターも塗りません。
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。
みんなの料理写真で、
お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、
で気軽にチェック
でお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、
フィードに新しい料理とレシピの
アイディアがどんどん届く
きのこの水分を飛ばすように炒め
旨みの素のようなもので
保存期間が長く冷蔵庫2週間
冷凍庫2ヶ月近く保ち
ソース・スープなどに応用が出来る
便利なフランス料理だそうです。