• お気に入り
  • 25もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/05/25
  • 514

ヘルシーフライ 自家製のタレで♡

レシピ
作り方
1
鶏もも肉を一口サイズに切り、ビニール袋に入れ、醤油、酒とにんにくに漬ける。冷蔵庫で最低15分。
2
別のビニール袋にごま油を少しまぶしたパン粉を入れておき、汁気をきった①を入れる。
肉にパン粉がついたら、クッキングペーパーをひいた鉄板に並べていく。
3
オーブンレンジのヘルシーフライコースで焼く。
ポイント

パン粉に、乾燥パセリや白ごまを混ぜても。
ノンフライヤーでもできるかと思います。
もちろん、フライパンでも大丈夫と思いますよ。
ヘルシーにする為に油は少なめで。
味付けは、家庭で唐揚げを作る時の味付けにしてくれてもよいです。

クッキングペーパーをひいたパットに、くっつかないように並べて冷凍し、少しずつ食べれるようにたくさん作っておきます。

みんなの投稿 (0)
まだ質問やメッセージはありません。
もぐもぐ! (25)