• お気に入り
  • 24もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/06/28
  • 2,203

冷やし中華

レシピ
材料・調味料 (2 人分)
焼きそば用麺
2袋
きゅうり
1/2本
トマト
1個
カニ棒
6本
スライスハム
4枚
1個
砂糖
小さじ1
めんつゆ
100cc
ポン酢
50cc
大さじ3
ガムシロップ
1個
ごま油
少し
ラー油
少し
いりゴマ
大さじ1
適量
カラシ
少し
ネギ
1/4本
作り方
1
野菜等を切る。

きゅうりは縦にスライスして千切り、
ハムも千切り、トマトは1/8に切り
カニ棒はほぐしておく。
2
錦糸玉子を作る。

卵に砂糖小さじ1入れよく溶ぎ、四角のフライパンで弱火で卵を薄く流し入れ火が入りきったらまな板の上にのせて冷ます。(3枚くらい出来る)

食べやすい大きさに切る。
3
タレを作る。

めんつゆ、ポン酢、酢、ガムシロップ、ゴマ油、ラー油、炒りごまを混ぜ、濃かったら少し水でのばす。

ネギは粗みじんに切り、タレとあわせる。
4
麺を茹でる。

焼きそばの麺を2分くらいゆでて、
氷水でしっかり冷やす。
5
お皿に麺をのせ、その他の具材をのせて、タレをかけて出来上がり。

お好みでカラシを少し。
みんなの投稿 (1)
これから大活躍です♪
もぐもぐ! (24)