SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ヽ(^◇^*)/ これからの暑い季節にピッタリ。
冷や汁は 宮崎 山形 埼玉などの郷土料理で
🥒胡瓜がメインの 冷た〜い汁物👌🏻
*身近な材料で 簡単に作れます‼️
こんがり焼いた麦味噌と胡麻の風味が抜群♡
🍚ご飯や麺類に合わせていただきます😋
昨夜の夕飯から 少し取り置きしてた
🐟赤魚の一夜干し 入れました。
【冷や汁】3〜4人分
◎胡瓜 1本 (輪切り→塩水に浸す→水切り)
◎木綿豆腐 1/2〜1丁 (手でちぎる→水切り)
◎赤魚一夜干し 適量 (ほぐす)
■麦味噌 約60g (グリルやトースターで焼く)
□だし汁 約350〜400ml
□白だし 大1/2
□すり胡麻 大1
□炒り胡麻 大2 (金ごま)
▲薬味 茗荷や大葉 お葱など適量
[作り方]
① □と■を混ぜる
② ◎を合わせて冷蔵庫で冷やす
③ 薬味を添えていただきます😙
#おうちごはん
#今夜の一品
#簡単レシピ
#作り置きレシピ
#郷土料理
#冷や汁
#暑い季節にぴったり
#冷たい汁物