• お気に入り
  • 8もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2012/12/09
  • 1,747

お野菜たっぷり餃子

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
キャベツの葉
3枚
ニラ
6束
ネギ
白いところ15cm
豚ひき肉
330g
1個
おろしニンニク
2ケ分
おろし生姜
ふたつまみ
濃口醤油
大さじ2
鶏ガラスープの素
小さじ1
オイスターソース
小さじ1
味の素
ひとふり
餃子の皮
50枚
作り方
1
キャベツの芯をとり、荒めに千切りしてから横にざくざくと4.5回の粗みじん切り。

ボウルにいれて、塩をふって混ぜて少しおきます。
2
ニラとネギをみじん切りにします。

出来上がったら一旦まな板においといて。
キャベツを布巾で絞ります。
この時に固く絞りすぎないこと。
絞りすぎると餃子のお肉がお団子みたいになってしまいます。
緩めに絞ってふわふわ餃子にしますよ。
3
絞ったらキャベツをボウルに戻し、ニラとネギ、ひき肉、おろし生姜、ニンニク、※調味料全て混ぜ合わせます。

あんまり混ぜすぎないでね!

大体混ざったらストップ!
混ぜるのは必要最低限で!

混ぜすぎると手の熱で油が溶けてしまい、ジューシーさがなくなります!
4
出来上がったら、皮で包みます。

包んだら焼きます。
中火で熱したフライパンにサラダ油をひきます。
熱してる間に、計量カップに片栗粉小さじ2と300ccのお水をいれて混ぜておきます。

5
餃子を熱したフライパンにいれて2分程したら先ほどの片栗粉入りのお水を餃子の2/3までひたるくらいいれます。
水分飛ぶまで中火で加熱して下さい。

水分飛んだら羽もできて美味しい餃子の出来上がりです💗
みんなの投稿 (1)
焼いてない写真でごめんなさい、また作った時に完成写真載せます。
もぐもぐ! (8)