• お気に入り
  • 95もぐもぐ!
  • リスナップ
みんなの投稿 (16)
胆嚢炎になってしまった旦那、明日まで絶食、それからは低脂肪高タンパク、野菜中心の食事に切り替えなくてはいけません

信州名物の粉豆腐ならバッチリでしょ!
中にはヒジキ、人参、油揚げ、干し椎茸、糸こんにゃく、長ネギ、ツナ缶(肉類禁止なので)

これでどうだ!!油揚げは熱湯でグツグツ煮て、しっかりペーパーで挟んで油はしっかり抜きました!
ツナ缶は水煮缶だから問題なし!
こんにちわ´◡`
粉豆腐ってものがあるんですねφ(・ェ・o)~メモメモ
うちの夫は、普段からお肉をほとんど食べないので、これは興味深いです(b'3`*)
To: haru2004 さん、高野豆腐を粉末にしたもので、戻さずに使えます(*^^*)
旦那様ヘルシーなんですね

うちの旦那は脂もの、インスタントものが大好きで、目を盗んで変なものばかり食べていて、結果胆石が出来てしまい、胆嚢炎になりました

困った旦那です
フォローありがとうございます꒰ෆ❛ั ु▿❛ั ु꒱よろしくお願いします´◡`
高野豆腐なんですね!なるほどφ(*'д'* )
へぇ、粉豆腐。初めて聞いた。
旦那様大変やん。変な物食べてるって😅ゴメン、ウケたわ😁💦
うちの旦那も油物、甘い物好きで魚とかあんまり食べへんから気をつけな。旦那様も大変やけど、色々考えて食事せなあかん嫁の方も大変だね。偉いよ。
フォローありがとうございますm(._.)mよろしくお願いします。初めて知ったお料理です。家族の健康って、大事ですね。(^ ^)
フォローありがとうございます(*^^*)
よろしくお願いします!
フォローありがとうございます^_^
粉豆腐、初めてです!
いっぱい応用出来そうな食材ですね✨
よろしくお願いします。
To: akkototwins さん、高野豆腐の粉末で戻す必要無くおからより口当たりが良いです
健康が一番ですね
To: mtmt0701 さん、よろしくお願いします。
To: haru2004 さん、よろしくお願いします。信州でよく食べられている食材見たいです
To: anzuchan さん、粉豆腐、信州でよく食べられてるみたいです

今子供達もインフルエンザB.嘔吐下痢と立て続けで自分クタクタです(ー ー;)
To: kimpiyo さん、よろしくお願いします。
他にもハンバーグのつなぎに使ったり、色々使えるみたいです

おからより口当たりいいです
フォローありがとうございました(^O^)/
どうぞよろしくお願いします💞
粉豆腐、私も初めて聞きました。
食べてみたいな😃
To: kokohimayuto はじめまして♪ひとみさん ♡
旦那様のお身体気遣いながら3人の子育て~頭が下がります!我が家もパパがバセドウ病で高脂血症なので コマッタ(・ω・; ゞ野菜中心のメニュー参考になります↑↑あとおまめな娘ちゃん (๑ºั╰╯ºั๑)片腕以上でいぃっすね~♪感心します (▦'︶'▦)ノ゙同じ小3でも我が家女子は何もしませんょ (*゚ε´*)プゥ.
私もフォローさせてくださいね♪よろしくお願いいたします
もぐもぐ! (95)