• お気に入り
  • 107もぐもぐ!
  • 8リスナップ
レシピ
材料・調味料 (すももシロップ)
すもも
1キロ
氷砂糖
1キロ
100ml
作り方
1
すももをきれいに洗って、水気をしっかり拭き取りる
2
煮沸、アルコール消毒した瓶に、氷砂糖→すもも→氷砂糖→すもも→氷砂糖と上下が氷砂糖になるように積み重ねる
3
最後に酢を入れる
4
1日に1〜2回瓶を回して、氷砂糖がとけるまで待つ
10日〜2週間で出来上がり♪
みんなの投稿 (3)
10日前に漬けたすももシロップ♪待ちきれなくて、今朝家族で飲んでみました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

色がとってもきれいで、すももも甘くて美味しくいただけて、あっという間になくなりそうです(^^)

※今回は、瓶が小さく、すもも700g、氷砂糖500g、酢80mlで、すぐにできるようにすももに切り込みをいれて、冷蔵庫保存で作りました(^^)適当すぎても美味しくできました♡

#すもも #プラム #すももシロップ #氷砂糖
はい、プラムのことです(^^)
竹串です穴をあけて氷砂糖をセットすると翌日にはかなり果汁がでています☺️

パン入りトマトサラダってどんなのかしら😍ともぐもぐしていましたら、グレープフルーツの紅茶??肉味噌??サラダのパスタ?美味しそう😍と興味津々でもぐもぐしちゃいました(^^)
少量でもプラムならすぐに果汁がでて出来ると思います♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪是非♡
もぐもぐ! (107)
リスナップ (8)