• お気に入り
  • 35もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2013/08/01
  • 3,966

沖縄チャンプルーの作り方で🌺夏⛵チャーハンチャンプルー😋おひるんオリジナル🌟

レシピ
材料・調味料 (1 人分)
ご飯
一合
かつを出しの素
8g〜10g
砂糖
ひとつまみ
塩コショウ
少々
長ネギ刻み
好きなだけ
豚コマかスパム
少し
一個
醤油
少し
サラダ油
大さじ1
人参刻み
好きな量
味の素かハイミー
3〜4ふり
作り方
1
フライパンに油を入れ中火で熱し、そこへ卵をとき入れて細火してガラスのフタをする。
2
卵に火が八割程通ったらフタをとり、かき混ぜて崩して取り出す。
3
フライパンに肉、人参、を入れて炒めて火が通って来たらネギを7割を入れて一緒に炒めて肉に火が通ったら取り出す。
4
ここからは手早く!
強火にし
ご飯を入れて素早く広げつぎへ
5
醤油以外の調味料★をご飯の上に固まら無い様に入れて取り出して置いた具をご飯に散らし入れ数回混ぜるかあおる。
6
残りのネギ3割を入れて強火のまま、混ぜるかフライパンをあおる。
7
ご飯を寄せてフライパンのふちを開けて醤油を少し入れて素早く混ぜるかあおる。香り付けなので入れ過ぎに注意!
8
出来上がり〜❗
ポイント

味はだしの素と塩コショウで調節。

ご飯を混ぜる時は混ぜ過ぎに注意!
コテコテになってしまいます。

下手でも良いので出来ればあおっては、かるくご飯を崩してまたあおってかるく崩すを3〜4回位繰り返せばちゃんと混ざりますしご飯がコテコテにあまりなりません。

具は特に指定は無く豚系の肉かハム系とネギさえあれば後は好きな具を好きな量入れて下さいねっ(^-^)/

みんなの投稿 (9)
沖縄の家庭料理⭕⭕チャンプルーの作り方でチャーハンをつくって見ました😊
ひと呼んで
🍳炒め飯チャンプル〜♥
おひるんのアレンジなので、実際に沖縄にあるかどうかはわからない😜

本当にめっちゃ美味しかったよぉ〜❗

チョットレシピは長くなったけど、作り方簡単🌟

沖縄本部長のm00mさんのゴウヤチャンプルーの作り方が基本でアレンジしましたので

🍳名前は、炒め飯チャンプル〜ってことで、、、、☝

これはオススメー😋
皆さん作ってつくってぇ♪
炒め飯チャンプルーおいしそう✨
いつもの炒飯よりあっさりしてるのかな。
お店の炒飯みたい💕
おひるごはん から もっち
うんうん、あっさりしてるけど、
なんかね〜
かつを出しのせいかなぁー❓
香ばしい香りがすごくするんだね💫
中華と違うんだけど美味しいチャーハンだったんだょぉ😋
これ機会があったらつくって感想聞かせて〜手直しもしたいし☝
もぉ〜名前からして美味しそぉ〜♪♪
夏チャーハンいいですね(´∀`艸)
おひるごはん から がぁが
夏チャーハン❗いただき😊
さすが、がぁがさんアイデアがすごい、名前にくっつけるわねっ⭐

たしかに中華チャーハンと比べると、あっさりなんだけど香ばしくて美味しいかったよぉ〜💫

がぁがさんも食べて見て見て〜🌺
がぁが から おひるごはん
夏チャーハン是非使って〜☆
🌟付けた♪♪ゴーヤとか買って来ますね(・∀・)!!
たのしみです☆
おひるごはん から がぁが
😊さっそく付けましたょ🌺
わー❗本当にー😋
作ったら是非感想教えてねっ⭐
とびっきり美味しい〜チャーハン(=´∀`)人(´∀`=)
おひるごはん から きゅうちゃん
きゅうちゃん❗
こっちもコメにモグモグ&リスナまでしてくれてありがとうぉ〜😊
もぐもぐ! (35)
リスナップ (3)