• お気に入り
  • 38もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/09/21
  • 823

【離乳食】ほうとう風うどん、錦糸卵、シャインマスカット

みんなの投稿 (7)
【1回食】
■大根、にんじん、かぼちゃ合計30グラム+うどん乾麺26g+めんつゆ+青のり+お湯
■錦糸卵15g①
■ぶどう(シャインマスカット) 20g

錦糸卵による赤みは、食事中に少し出たように思うけれど、離乳食によるもののような気もする…程度の感じでした。
錦糸卵を15g食べてもらうのは本当に大変でした。今日は錦糸卵を少し厚めに焼いてしまい、弾力があったのと、長めに切ったことで、何度も喉に支えてしまいました。途中から細かくしてあげました。

何度か支えたので、途中から食べるのを嫌がってしまいましたが、うどんだけを食べさせると食べるのでお腹は空いているようでした。食べたいけれど卵が使えるので苦しいから食べたくないような…少しかわいそうでした。ごめんね〜っ(>_<)

なんだかんだで完食してくれました。
卵を食べ切り、うどんをスムーズに食べられて、フルーツも食べてくれて、本当によくがんばりました🌸

【2回食】写真なし
■食パン6枚切り耳以外1枚(33g)
■おやき1枚と半分(33g) (じゃがいも、にんじん、しらす)
■ぶどう(巨峰)2個(20g)
■アレルギー用ミルク(ミルフィーHP) 100ml

完食です!おやきは手にもつかまず、かじりつきもしなかったので、ミルクに入れてスープの具材的な感じにしてあげました。

【3回食】写真なし
■ごはん87g
■大根、人参、玉ねぎ合計35g+豆腐35g+和光堂味噌汁の素+お湯
■りんご(加熱済み)

完食!ご飯はねこまんまにして食べました。大人と同じ硬さで炊いたのを食べられたことがすごいです☆

今日で1歳2ヶ月になりました。
■室内で靴の練習をして、初めて靴を履いて自分で歩くことができました!
■麦茶紙パック100mlをストローを使って8割以上飲むことができました!
■主人のお財布をカバンから見つけて、主人に手渡すことができました!(パパの物だとわかることがすごい!ただ、今後はちゃんとチャックをしめておかないと大変なことになりそうです)

少しずつ、しっかり成長しています。

2021年9月20日

#離乳食/幼児食 #離乳食完了期 #1歳2ヶ月
yuu
sayaさん、こんにちは✨
いつも拝見させて頂いて、コメントしたいなぁと思いながらやっとできました🤗

息子ちゃん1歳2ヶ月おめでとうございます㊗️🎉我が家の次男君も1歳3ヶ月になりました😄

アレルギー食、sayaさんも息子ちゃんも頑張られててすごいなって思います👍✨
大人と同じ硬さのご飯食べられたのですね☺️息子ちゃんの成長を感じて嬉しいですね😆💕
靴履いて歩けたり、パパのものがわかったりまたできることが増えてくると嬉しい反面気をつけることも多くなりますね😅
我が家も同じですー😂
saya から yuu
yuuさん、こんばんは🌟
お忙しい中、ありがとうございます💕とっても嬉しいです✨😊

次男君、1歳3ヶ月おめでとうございます🎉🎊㊗️1ヶ月違いだからこそ、同じ日にお祝いを言えることが嬉しいです🍀( *´꒳`* )

私もyuuさんの投稿に楽しませてもらっていました❤️
ご主人の手料理はおいしそう♪&何度も作ってくれて羨ましいな❤︎と、長男君とのパン作りは微笑ましかったり、次男君は長男君と同じものが食べられてすごいなぁ✨と思っていました🥰

相変わらず食べムラはあるので、苦戦する時もありますが、成長できたことはその都度喜んで次の頑張りにつなげています。笑😂

そうですよね!できることが増えて嬉しいのと、困ることもありますね😅
『扉を開けて、ものを出す→振り回して持ち歩く』ブーム中で、先日、寝室にレトルトの「梅がゆ」が落ちていました🤣

このお年頃、きっと同じような大変さの真っ最中ですね💦私も体力をつけないと息子より先にバテてしまいます〜😂笑
yuu から saya
私も次男くんの月齢が上がるごとにsayaさんの息子ちゃんも今日だなぁなんて勝手に毎月思ってます🤣お互いにおめでとうですね☺️㊗️

いつももぐもぐありがとうございます✨
私もsayaさんの投稿楽しく読ませてもらってます🥰
実は私より主人の方が料理は得意なんです😅私と出会う前の職業が飲食関係だったので👍
気分によって食べる食べないもありますよね😣うちは長男くんが前日食べたものは次の日出すと全然進んで食べてくれません😂

やっぱりですか🤣
引き出しとか開けては中のもの出しますよね💦そのうち手を挟んで泣くって言う、、、
我が家はキッチンの棚やシンク下はストッパーつけて開けられないようにしました💦

こちらもです😣
次男くんも1歳2ヶ月になって歩けるようになり、最近は長男くんと一緒に毎日公園に連れて行っているので、しっかり食べないとバテてしまうーって思います😂
saya から yuu
おはようございます☀☺️

わぁ!ご主人、お仕事でお料理していたなんて心強いですね✨︎忙しい時や疲れた時に作ってもらえると、お腹も心も満たされて幸せな気持ちになりそうです🥰❤️

食べない時は「今はどんな気分?」って聞きたいです😂笑
前日の残り物でサッと用意したいですよね…長男君にもこだわりがあるのでしょうね😌

棚や引き出しは魅力的みたいで🤩✨我が家もストッパーをつけましたが、開けた一瞬を見て手を入れてきます😓
間取りの限界でこれ以上移動させることができないレトルトやペットボトルなどは手が届くところにあり、やりたい放題です😅💦

長男君と次男君、公園で遊べるようになって嬉しいですね🎶2人だと、みる範囲も2倍で気力も、体力も、一層大事ですよね💦
毎日のことだから大変だけれど、時々自分にご褒美しながら…ですね🤗私も、なんとか自分の時間を見つけて気分転換しようと思います☺️
yuu から saya
こんばんは🌙

そうですね✨
休みの日はよく作ってくれるので本当にお腹も心も満たされます🥰
いつも主人には感謝してます🙇‍♀️

そうですよね😂
長男くんは時々これしかないししょうがないから食べような感じがでていることがあります💦

本当に魅力的に見えるようですよね🤣
なんであんなに集中して開閉するのでしょう笑

最近は午前中公園で1時間ほど遊んでるのですが、まだまだ日差しがあって暑かったりするので本当にばてないように気をつけないとです💦

そうですね✨
お互い自分の時間を見つけて少しでもゆっくり出来るといいですね🤗👍
saya から yuu
(*^-')b✨💕💕
もぐもぐ! (38)
リスナップ (2)