• お気に入り
  • 200もぐもぐ!
  • 6リスナップ
レシピ
材料・調味料
カボチャ
1/2個
牛乳
540cc
生クリーム
60cc
砂糖
必要なら
塩コショウ
少々
レモン汁
少々
作り方
1
カボチャの種を取り、蒸らした後、皮を向く。
2
ミキサーでカボチャ・牛乳をミキサーにかける。
3
鍋に移し、生クリームを入れながらかき回し、カボチャの甘みがたりなければ砂糖を加える。
塩コショウ・レモン汁で味を整える。
ポイント

◉カボチャを蒸らすのはレンジでもよいと思います。
◉今回は玉ねぎも入っています。

みんなの投稿 (27)
疲れた体にスープは完全食にもなります😊✨
トロ~ンとして美味しそう黄金色だね仕上げにレモン入れるのが新鮮
To: puffdaisy さん、最後のレモンやワインビネガーとか入れると味がしまるらしいです😊✨
しのさんのカボチャのスープは
オサレなりね〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)👍✨
ワシもまた飲みたくなって来たなりよ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)👴👍✨🎃🎃🎃
To: newman1130
ゆみちゃん、オサレなのはずかし〜って\(//∇//)\
スープ、器に注いだだけ〜って「注ぐ」ってニュアンス、なんかオサレな響き…(笑)\(//∇//)\💦
zc
レモン入れるのは斬新で美味しそう💕香りいいでしょう😍
こんばんは♪♪(*´▽`*)ノ゙
こんな鮮やかで美味しそうなスープ、かぼちゃ好きが反応しないわけないです😂💦❤❤
おーいーしーそーうーーー😍😍
non
レモン入れるんだ!
キレイな仕上がりだね😍
しのちゃん!とってもクリーミーで、美味しそう♡(๑>◡<๑)
昨日、私も、かぼちゃのスープ作ろうか悩んだけど、グラタンにしちゃった〜😉
To: ran521jp
らんちゃん、レモン汁って本に書いてあった(笑)\(//∇//)\
To: takyata2 さん、リスナありがとう〜💗
カボチャスープ、濃厚でとろりです!
To: morinnorin2
のんちゃん、リスナまでありがとう〜。スープの最後にワインビネガーやレモン汁を入れると味がしまるよ!😊✨
To: ayako1015
あやこちゃん、私なら逆にカボチャグラタンとか難しくてできない…かも😊✨
わたし、スープ大好き〜💗
おいしそ〜です✨
仕上げのレモン汁、かなり
気になります😋‼
To: gurimoco さん、レモンの味は全くしません(笑)が、最後に酸味を入れると味がしまる、と昔、料理教室で習いました😊✨
To: shino1125 なるほど!! 他のスープにも 応用がききそうですね😋
試してみまーす✨
To: gurimoco さん、ワインビネガーの方がよい時もあります〜😊✨
酢も使います!
…なんでもあり⁈(笑)✨
To: shino1125 なるほど!! いろいろ教えてくれてありがとうございます😊
なんやかんや、やってみますね‼
しのさん!
やるね〜!
僕も料理する時、必ず 塩分と甘みと酸味でバランスとります( ̄^ ̄)ゞ
あっ!
醤油とか味噌とか酒とかワインにも酸味が入っているから必ずビネガーを使うって意味ではないですよ(笑)
To: okinawa1123
私は味がいくつもいくつも何層に、重なっている感じが好きです😊✨
味噌とかも使ってみてもいいんだね!
To: shino1125 うんうん!
隠し味って良くいうでしょ?
作れそうなんだけど何か違う的なのが好き!o(^▽^)o
初コメントです(^ν^)今ものすっごく食べたいスープです♡!!ごはん食べたのにまた食べたい♡🎶
To: OYUPE さん、初コメントありがとうございます✨
私も昨日同じ気持ちで、めんどくさいのを乗り越えて作りました(笑)
\(//∇//)\
しのさーん!見れなかったお料理また沢山もぐもぐして来ました!全部美味しそうだったー💗コメント全部したかったけど、ごめんなさい( ̄^ ̄)ゞカボチャのスープにレモン汁とか入れるの初耳!!私もやってみまーす♪しかしオサレなスープ(*^^*)
To: akarincoyui
あかりんこちゃん、今年はスープをマイブームにするわ😊✨
しのちゃん、見つけた〜💗 ありがとう♥
To: 0987hiropon
ピロちゃん🌸🌸探すの大変だったでしょ?ありがとう〜😊✨
本当はタマネギやベーコンを炒めたものもミキサーにかけるとコクが出るし、レストランのもそうだと思うけど。
家庭用だから、コクは最後にクレイジーソルトとコンソメで調節しました!
相当濃いので子ども達の体調に合わせて、牛乳で微調整しました!
ピロちゃんなんでも知ってるから、説明不要なのにね!😊✨
念のため…ごめんね!
もぐもぐ! (200)
リスナップ (6)