◉カボチャを蒸らすのはレンジでもよいと思います。◉今回は玉ねぎも入っています。
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
オサレなりね〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)👍✨
ワシもまた飲みたくなって来たなりよ〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)👴👍✨🎃🎃🎃
ゆみちゃん、オサレなのはずかし〜って\(//∇//)\
スープ、器に注いだだけ〜って「注ぐ」ってニュアンス、なんかオサレな響き…(笑)\(//∇//)\💦
こんな鮮やかで美味しそうなスープ、かぼちゃ好きが反応しないわけないです😂💦❤❤
おーいーしーそーうーーー😍😍
キレイな仕上がりだね😍
昨日、私も、かぼちゃのスープ作ろうか悩んだけど、グラタンにしちゃった〜😉
らんちゃん、レモン汁って本に書いてあった(笑)\(//∇//)\
カボチャスープ、濃厚でとろりです!
のんちゃん、リスナまでありがとう〜。スープの最後にワインビネガーやレモン汁を入れると味がしまるよ!😊✨
あやこちゃん、私なら逆にカボチャグラタンとか難しくてできない…かも😊✨
わたし、スープ大好き〜💗
仕上げのレモン汁、かなり
気になります😋‼
試してみまーす✨
酢も使います!
…なんでもあり⁈(笑)✨
なんやかんや、やってみますね‼
やるね〜!
僕も料理する時、必ず 塩分と甘みと酸味でバランスとります( ̄^ ̄)ゞ
あっ!
醤油とか味噌とか酒とかワインにも酸味が入っているから必ずビネガーを使うって意味ではないですよ(笑)
私は味がいくつもいくつも何層に、重なっている感じが好きです😊✨
味噌とかも使ってみてもいいんだね!
隠し味って良くいうでしょ?
作れそうなんだけど何か違う的なのが好き!o(^▽^)o
私も昨日同じ気持ちで、めんどくさいのを乗り越えて作りました(笑)
\(//∇//)\
あかりんこちゃん、今年はスープをマイブームにするわ😊✨
ピロちゃん🌸🌸探すの大変だったでしょ?ありがとう〜😊✨
本当はタマネギやベーコンを炒めたものもミキサーにかけるとコクが出るし、レストランのもそうだと思うけど。
家庭用だから、コクは最後にクレイジーソルトとコンソメで調節しました!
相当濃いので子ども達の体調に合わせて、牛乳で微調整しました!
ピロちゃんなんでも知ってるから、説明不要なのにね!😊✨
念のため…ごめんね!