• お気に入り
  • 41もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2022/05/14
  • 661

狸の宴シリーズ 絶対に狩っては逝けない包丁 写真の製品。(舟行包丁) 作製屋号は握りの焼き印をご参照。 本当にゴミ。(ノ`Д´)ノ彡┻━┻ 狸の意地のみで使える様に仕立てるべく 修正を繰り返し、砥ぎ倒して今。 歪みを🔨で殴って修正したり、 一応の裏面の面出しだけでも 幾星霜、何十時間掛かったんだか。 傷んだり減った砥石代が 包丁の元値より掛かったわ‼️(#゚Д゚)ノ 和包丁片刃が、売り口上だが 表は小刃付け裏面は凸凹有りの平仕上げで、和包丁片刃の裏隙は皆無で、 更に逆糸刃付けて誤魔化しており、 此れは両刃で、、片刃では無い。 刃物精度は悪く、歪み反り、面は凸凹や筋状の凹みだらけ。 修正しまくり一応使える様仕上げた今も 鋼材も焼き入れも悪く砥いでも(以下略)

みんなの投稿 (5)
#包丁
今度は正しいドスの使い方もアップして下さると🤗
タヌキ から にゃあ(芸名)
あはは(^o^;)
使い方など書けば教唆、
長刃物の画像だと正規登録書付き許可品でも多分、
即、画像付きで余計な通報をされます。

美術剣刀や武術用途剣刀も勿論、
登録書の無い、
所謂一般的なドス(合い口)は
長ドス(メ傷屋が使うのは脇差しが多い)
ヤッパ(短刀)共に見つかれば即タイーホ
通報されれば家庭訪問(家捜し付き)確定
(爆笑)
てゆーか、
狸家には非合法なドス等一切ござんせん
🤣🤣🤣
MOMO-chan☻ から タヌキ
同じく✋にぁあ様と同じ意見🤣🤣🤣
ドスの使い方ギャハハハハ😂👏
タヌキ から MOMO-chan☻
ももちゃん
キタ━(゚∀゚)━!💖
せやから、タイーホされるちゅーの🤣
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もぐもぐ! (41)
リスナップ (1)