• お気に入り
  • 30もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2025/02/16
  • 78

芋くりなんきん

みんなの投稿 (7)
久しぶりに「凄味」南瓜が
売っていたので食べたくなりました。
で、家に甘太くんがひとつだけ残っていて。
で、先月知った「かち栗」も入れました
たまらん🤤美味しい🤤

まいりさん
「かち栗」教えていただいてから
すーぐ手に入れたんです
いい😍保存にもすごくいいです😍
今夜は芋とも?かぼ友?栗とも?🤣
お願いします〜
#晩ご飯 #野菜料理 #煮物 #簡単料理
まいり から
友さん、こんばんは🌆

食べ友ありがとうございます😊
凄味って言うかぼちゃ🎃食べた事ないですが、どんな感じの食感ですか?

芋栗南京!めちゃくちゃ豪華な組み合わせですね✨🤤

かちぐり、最近余り見ませんが、何売場でしたか?
祖母は家の栗の木の栗を干して作ってましたが、買うと割とお高くないですか?

かちぐり、本当はいけないらしいのですが、そのままチビチビ食べたら甘くて美味しいんですねー😋

かちぐり、濃厚で美味しいですよね💕
私も探してみます❣️

いつもありがとうございます😊
まいり から
追記です♪

かち栗は国産でしたか?色が良くて美味しそうです♪
さつまいも🍠の予定はさつまいもと刻み昆布の煮物を計画してますが、何せ今日めちゃくちゃ暑くて😑

今、メキシコ産、ニュージーランド産のかぼちゃ出てますが高いですね💦
から まいり
こんばんは〜
ありがとうございます♪

南瓜はメキシコ産でお店独自に(たぶん)糖度測ってるんだと思うんです。ちょいお高めです🎃

かち栗は私お店で見た事がなくて初めて知りましたよ〜ネットで買いました🌰
国産がなくてこれイタリア産です。これはずいぶんお高め、そして小粒ですね〜🤣
でも剥く手間や保存考えたらいいかな🙌
これはそのまま食べると良くないのですか??
まいり から
おはようございます✨

ネットで購入されたのですね!
イタリア産なら美味しいですね♪♪

最近見かけないから、探してみようと思いながらネットは良いですね。
私が良く行くスーパーは、割とお年寄りも多い為、昔からの物も置いてあるので探してみようと思いましたが、以前小さい袋で500円位だったので、今はそれよりも高くなってると思いますよ。

かち栗、昔から高いですよ!

そのまま食べたらいけないって言うのは、多分栗をそのまま干して作っていて、火を通してないからだと思いますよ。甘くて美味しいんですけどね🤤
から まいり
普通に栗ってお高いですもんね
そっか生栗ですよね〜
消化悪そう🤣
まいり から
ネットで見たら、100g、824円でした😆

やはり好きな人は、保存食にもなるし黒豆と煮たりされてましたよ✨

かち栗で栗ご飯が出来るらしく、食べたくなったので、私も購入考えてます💓
もぐもぐ! (30)
リスナップ (2)