SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
#世界の食卓探検隊 ( ´ ▽ ` )ノ🗺
韓国料理🇰🇷でパッと浮かぶ代表格
『チャプチェ』( ´ ▽ ` )ノ
今まで細っこい緑豆春雨でしか
作ったことなかったけど
ちゃんとタンミョンで挑戦しました\( ᐛ )/
知っておられる方も多いかと思いますが
覚書としておさらい...φ( ˙꒳˙ )メモメモ
雑「チャプ」→混ぜ合わせる
菜「チェ」→おかず
日本のチャプチェの作り方って
じゃんじゃん炒めてるものが多いですが
韓国の作り方は
それぞれの材料に味付けしたものを
最後に和える「和え物」なんですよね🙌
味付けは辛い要素必須なのかと思ったら
意外と醤油や砂糖の日本人にも馴染みある味付け
でも必ずにんにく🧄バチコーンって感じの
にんにく多めのレシピが多い👀
韓国ではにんにく🧄ってめっちゃ重要みたい😁
私は少しピリ辛甘辛にしたかったので
コチュジャン🌶で豚肉を味付けして
タンミョンはやさしい味わいのガラスープ と
お醤油とみりん
野菜はにんにく、生姜、葱の風味がたっぷりの
自家製中華糀で炒めたものを
手袋してボウルで٩( ᐖ )وレッツラマゼマゼ☆
最後に辣油と完熟赤胡椒で
スパイシー感をプラスして
ちょいとつまんで味見したら……
タンミョンはもっちもち(ノ)*´꒳`*(ヾ)︎💕︎
具材もひとつひとつに
それぞれの味が行き渡っていて
それがお口の中で合わさって美味しさが融合🤤
完熟赤胡椒や辣油の刺激も加わって
これは酒や酒ᐠ( ᐛ )ᐟ🍺
酒持ってこーいや😆
それぞれに味付けって面倒かな(* ᐕ)?💦
って思ったけど
タンミョン茹で→野菜炒め→肉炒め
って味付けの薄い順?フライパンが汚れない順に
作ったら全然ささっと出来た\( ´ω` )/
春雨も断然もちもちなタンミョンの方が
美味しいし、これからは
ちゃんと韓流チャプチェで作ろう‹‹\(´ω` )/››
#ユウキ食品 #世界の食卓探検隊
#おいしい世界ごはんパートナー
#チャプチェ #잡채 #雑菜 #韓国料理
#やさしい味わいのガラスープ #コチュジャン
#完熟赤胡椒 #辣油 #タンミョン #韓国春雨
#もちもち #おつまみ #お酒がすすむ
#おうちごはん #つくりおき
ってコメント読んだら、手間がかかってる本格派の韓国料理なんですね🥰
すっごく美味しそう〜
🍚🥢持って飛んでいきたい🏃♀️
韓国の春雨は未経験。モチモチなんですね。食べ応えもありそうね😋
なるほど韓流チャプチェ😆💖 ̖́-
タンミョンで食べたい😍👍🏻💕´-
韓国では春雨をタンミョンと言うのを知らなかった🥲
やさしい味わいのガラスープとお醤油に味醂でこれはコチジャンと味付けした豚肉には合いますね!
香味野菜たっぷりに自家製中華糀が入っちゃうところがさすが発酵アンバサダーもつとめたにゃんさま♡
ささっとできちゃう韓国料理さすがです👍
もちもちチャプチェ
めっちゃ美味しそう😋🧡
\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
チャプ=混ぜ合わせる
チェ=おかず
…φ( ˙꒳˙ )メモメモ
にゃんペこちゃんの投稿は
いつも勉強になるわ~(*´罒`*)♥ニヒヒ
どこでもドアで食べに行きたーい✨😋
にゃんぺこさんの本格チャプチェ
食べてみたいです‼️
解説文読ませていただいただけでも
ヨダレが出てきましたよ😃
私の作るチャプチェは
チャプチェもどき、偽物だったわ😭
さすがにゃんぺこさん👏👏👏
韓国料理、素晴らしいです❣️
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
チャプチェ好きのサミカさんに🍚🥢持って飛んでいきたいって思って貰えてたなら大成功です~‹‹\(´ω` )/››
嬉しいコメントありがとうございます😍
韓国春雨、私も自分で調理するのは初めてだったんですが、緑豆に比べてさつまいもデンプンのおかげでもちもち(ノ)`∨´(ヾ)︎💕︎少し麺も太めなので食べ応えがあって美味しかったです😋
それぞれを違う味付けで和えるって手間かかるよなぁ🤔って思いましたが、いざやって見ると思ったほどではなくて味もそれぞれに付くからいつもより美味しくなった気がしました(∩´∀`∩)💕
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
美味しそうなチャプチェを作られてたayaさんにも味見したいって言って貰えて嬉しい(*´▽`人)ありがとうございます🥰
韓国春雨も韓流で作るのも初めてでしたが、タンミョンはもちもちやし、味付けもそれぞれに行き渡りいつもより美味しくできました~‹‹\(´ω` )/››
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
自家製中華糀の部分にも注目していただけて嬉しい(∩´∀`∩)
ありがとうございます"(ノ*>∀<)ノ︎💕︎
私もタンミョンと呼ぶのはSDを始めてから知りました👀
分けて味つけすることでそれぞれの素材にあった味付けとなり、合わせた時に意外と味のバランスが良くなった気がします(๑•̀ㅂ•́)و✧
仕込む順さえ気をつければ思ったほど手間でもなかったのも嬉しい発見でした😆
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
からあげビールさんにも美味しそうって思って貰えて嬉しい(*´▽`人)ありがとうございます(∩´∀`∩)💕
チャプチェは韓国のお祝いの時に戴くメニューでもあるそうなので、どこでもドアがあったら出来たてもちもちのこのチャプチェを持ってお誕生日お祝いに駆けつけたかった~‹‹\(´ω` )/››
そして一緒に乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪してお祝いしたかったです( ´罒`*)✧
本格チャプチェ😍
食べたくなっちゃう💕
読んでるだけでヨダレが🤤
糀使いもさすがのにゃんぺこちゃん🥰
ほんと料理教室して欲しい🎶
いらっしゃいませ( ´ ▽ ` )ノ
キャプション、fumfumさんの食欲を刺激されたなんて嬉しいコメント😍
ありがとうございます(∩´∀`∩)💕
いやいや(ヾノ ̄▽ ̄)💦
fumfumさんのも偽物じゃないです🙌韓国の方でも一緒に炒めていくレシピもありましたし、お料理は食べて美味しいが1番ですもの😋
コチジャンを豚肉🐷に使いましたが、色々見てると醤油砂糖の甘辛ににんにく🧄の辛味のない味が多かったので、辛いものが苦手な方なご家族や小さなお子さんとでも楽しめる韓国料理のひとつだと思います🤗
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
まぁちゃんさんにも食べたくなっちゃうって思ってもらえて嬉しい"(ノ*>∀<)ノ
ありがとうございます🥰
作った中華糀が思った以上ににんにくの香りが良かったので、にんにくを入れて塩で軽く味付けするならこっちでいいじゃんってなり入れてみたら味も香りもバッチリ(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
私が料理教室なんて開いたらえらいとこになります😂💦💦
まぁちゃんさんの🍱詰め詰め教室を私は開いてもらいたァ(ง⸝⸝ᵒ̴̶̷ωᵒ̴̶̷⸝⸝)ว🎶
わぁー❤️韓国チャプチェ大好き😍
めっちゃ美味しそう⤴️
私も以前は緑豆春雨だったけど業務スーパーにユウキ食品さんの春雨売ってるんです~😘
この春雨食べだしたら細いやつは物足りない💦
完熟赤胡椒も気になるわ~🤔
こちらにも来てくださって嬉しい😍
美味しそうのコメントもありがとうございます(*´▽`人)♥️
私も韓国春雨デビュー‹‹\(´ω` )/››
確かにこのもちもちを知ったら後には戻れない(ノ)*´꒳`*(ヾ)
完熟赤胡椒は見つけたら是非試して欲しい🤩香りがやっぱり半端なくいい香り𓂃.◌𓈒𖡼𓂂😍
黒胡椒とも違う刺激が癖になりますよ🙌
おじゃましまーす💕
わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
本格的なチャプチェだ!!
やっぱり、それぞれ作って和える本格バージョン、美味しそうだね(*´༥`*)♡
私も日本の春雨しか使ったことないけど、タンミョンっていうの?
写真でももっちもちに見えるけど、もちもちなんだね✨️
私もタンミョンで本格バージョンのチャプチェが食べてみたいーー( ☆∀☆)
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
本場のチャプチェ食べてみたいって思って貰えたなら大成功⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
嬉しいコメントありがとうございます🥰
🇰🇷春雨はユウキ食品さんのラインナップにもあるんで是非探してみてください🤗
最近は中国タンミョン?という平麺タイプもあるそうなんですが、こちらは緑豆より少し太めで🍠デンプンだからもちもちと女子が好きな食感😋
ちゃんとつくってみたら、それぞれに味付けすることで素材にあった味がついて最終的にバランスが良くなるという素敵な発見が出来ました(* ー̀ ֊ ー́ )و✧