• お気に入り
  • 77もぐもぐ!
  • 1リスナップ
レシピ
材料・調味料 (作りやすい分量)
黒ゴマクリーム
大さじ1
赤味噌
大さじ2
黒ごま
大さじ2
作り方
1
材料を混ぜる。
※ディップがかたければ、料理酒などで塗りやすいように濃度調整してください。
2
豚肉は縮まらないように筋切りしておき、黒ゴマクリーム味噌を全体に塗る。
3
フライパンでお肉火が通るまで焼く。
ポイント

☆お好みで分量は変えてください〜。例えば、甘めが好みなら味噌は減らして黒ゴマクリーム多め、などです。

☆今回は豚肩ロースに塗りましたが、お好みのお肉にどうぞ。

みんなの投稿 (2)
そのままパンに塗って食べたら、なめらかで黒ゴマの風味が濃厚、おいしい。コレも料理に使えそう!

前に何かで見かけた沖縄料理ミヌダルみたいなのをイメージして。🧐
蒸すのはちょっと面倒なので、黒ゴマクリーム味噌塗ってフライパンでじっくり焼いてみました。

見た目は黒ぐろしてます😆
が、焼いても油は結構落ちるし、何より黒ゴマクリーム味噌のいい風味と豚肉が合わさってごはんがすすむ。
お酒と合わせても良さそう☆



#ソントン #ファミリーパック
#スプレッド #モニター
#ジャム/ソース/クリーム

#新ファミリーカップを楽しもう
#黒ゴマクリーム
#黒ゴマ #クリーム
#ミヌダル #豚肉黒ゴマクリーム味噌焼き
コメントありがとうございます😊
試してみてください♪
もぐもぐ! (77)
リスナップ (1)