SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
グリーンカリーじゃないけどゴーヤにセロリ、緑な大人カレー👹
*なので胡瓜は赤にしときました。(参考料理に緑)
*インディカ(長細)米の本来の炊き方は湯がくのですが、今回は塩水に半日浸けてデンプンを流し、土鍋で炊きました。見事な香り、んまーーーい!😍
ご飯にかける、それはランチやトドメな我が家。カリーを食べつつご飯を入れる(笑)ちょっとづつ頂く感じで🍻
お口直しにマンゴージュースと余りメロンをジェリーにしときました🍹
ちょいと明日の仕度✈で早ごはんでした!
お店〜ご飯かと、、、
カレーも旨そだし!!!
チョイと同じテーブルに行くのでシェアして下さ〜〜い‼️
本格的で🙏
奥に見えるベアー⁉️ビアー⁉️
気になるし、、
椅子もテーブルもジジババ二人、余ってるよ🙌
ビアはね、500ml90円くらいのドイツ白ビアです。ええ、ジジにも突っ込まれましたが、辛さ中和のまろやかフルーティで安いからええやんで(笑)
このシリーズは6種ほどあり黒や茶から8%や12%まで、度数で選べます👹
ババ席の用意たのんます✋
ってビール、そんなお安いの⁉️
税抜くとそんなもんです!!物品無税大国でございます✨
迫り来る辛さに毛根がウエッティーでしたわ、逃れられない感じで。怖いですわ、ウホウホな自分がw
カレーライスと漬物とゼリー、給食メニューです。
但し大人編👹妖怪学校用
てな感じですよーーーー!!😆
夫は辛いもの好きだけど毎度ナイアガラの汗です。気の毒なんですよコラー
喜んでウサギになるわ🐰💕
いつもの"ふかさん" あそびにくないなぁ〜と思うた😬😬😬
よかった(^ν^)
ずっとよろしくお願いします(笑!)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
のぞき見、気持ち悪いでしょ? 「出た🐍来た👹」でこれからも遊んでね!!
Sanntinaさんもカニが似合ってるよ!!オチャメさん😆💕
ふかさん探してるんだも!\(^o^)/
カニね、二男が写真とってくれました😊途中で...ママの顔とカニちゃん、どっちが大きい?と聞いたら...母ちゃんのほうが大きいじゃー‼️
(−_−;)同じぐらいと言うてほしいかった😛😛😛
(心のなかは、あのカニちゃんちいさかったよきっと!)😊
オモシロイ😂私の異国友人、特にUと同じ日本語堪能な友人は、みんなストレートで超絶オモシロイ!!でも心から尊敬してる🙇
カニ大好物だよ!私もカニを抱えて息子くんに聞いてみたいわ!!どっちが味噌詰まってるか!
日本のカニは美味しいけど、アジアン全土美味しいよねー♪改めて、異国ならではを堪能しなくちゃ!Sanntina-sanいつも元気をありがとうねー!😍
一言で旦那さんは涙でるほどわらちゃいます^_^;
会社の常務も、ストレートな私がいいってさ!😊ほかのパートさんたちそれをわかって、いつも事務所に伝いたい事ある時には、私は頼まれる!(19年のベテランパートです^_^
日本のカニデカ!初めて食べたズワイガニは26年前...超美味しかった😋
半分しかたべれなかった^_^;
はい!アジアンかにも美味しい〜
こちらこそいつもサンキュー(^o^)/
一品で胃袋をつかみ、一言で笑のツボをいつかむ!!最高の奥さん&母さんだよ👍(笑)
そんな反面、仕事のキャリアも積んでいるのね、頼もしい~ますます好きになるわぁ💕
身(足)があんなに大きく美味しく、足そのまま大好きなのは日本だね!
色んな味付けで炒めたり揚げたりはアジアンだね!今年は旬に食べるぞーー😍
アドバイスよろしく!!🙌
母はカニたち半分に切って、ココナッツミルク/クリムで煮込む✨
みじん切りの玉ねぎ、ニンニク、青いとうがらし&ローレルも入れてね(*^_^*)
ココナッツミルクの量半分なるまで中火で煮込む😊
最後にナンプラー少し...はい!出来上がり😋💕
それ美味しいのわかる!そんな料理は私たち拘りなし人のツボ!スパイシー&クリーミーなアジアンテイスト、すごーく旨いよ!😆💕
カニクリームとかカニグラタンとか、世代問わずかなり好きなジャンルかと。そこに大人のスパイスで😍
タラバや旬の蟹で美味しそうだけど年中ある渡り蟹でもいけそうだね!
こちらはとろーりチーズ絡めが多いよ😆
いつか生でアジアンあちこち、フードいろいろ、お話したいなぁー💕