• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/01/21
  • 2,049

三浦野菜のすき焼き

レシピ
材料・調味料
泥付きネギ
2本
水菜
2ふさ
大根の葉
一掴み程度
大しめじ
1パック
糸こんにゃく
1/2パック
木綿豆腐
1パック
10個程度
春菊
1/2パック
すき焼き用牛肉
350gくらい
干し椎茸(出汁用)
2つ
醤油お砂糖みりん
適量
出汁の素
20g
(食べるときの)
適量
作り方
1
まず、干し椎茸を戻す。その間に材料を切る。
2
椎茸出汁を入れ、野菜から並べ、煮立ったら出汁を入れて、適量のお水で煮込む。
3
お野菜が煮えたら、上に牛肉を並べ、色が変わってきたら、味付けをする。最後に春菊をのせて、煮えたら出来上がり
みんなの投稿 (1)
地元野菜で作りました。葉山牛は使えなかったけど…
もぐもぐ! (3)