SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
奈良飛鳥・橿原地方の郷土料理。らしい
牛乳と水を1対1でリッチミルクにしてみた。
出汁は今回は鶏ガラと白味噌。
ほんのり甘め。
飛鳥時代からハイカラな料理あったのね、
と感心してしまう。
材料はお正月の残り野菜😋
牛さんも正月はお乳の消費が落ち込むので
困っているらしい。
うってつけのお鍋じゃない🤭
パンダこんにゃくも入れてみたよ〜。
あったまるわぁ🍲
奈良の郷土料理なんだね〜😋
飛鳥時代からのロングラン料理ってこと?!
材料は残り野菜ってコトはコスパ高いし、温まりそうで美味しそうだ〜💕
白味噌、いいね〜☺️
昔っからあるみたいだけど、日常的によく作るわけじゃなさそうだけど💦
大人になってから初めて知ったし(笑)
しかし、白味噌余りがちだわ〜🙄使いすぎると甘くなってしまうし。
全部余り物だから、一掃できたかも!