SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
メッチャつるピッカな綺麗な頭じゃないですか?
理想的なお山に焼き上がったので、切らずにそのままドーンと投稿しました。
外はパリパリ、中はふんわり柔らか。塩麹ってパンまで柔らかくするんですね。
塩麹50グラム・・・このレシピ間違ってる?って心配になったけど、全然しょっぱくないんですね。
ココナッツオイルはほんのり香るくらいでした。
焼きたてをそのままちぎって、とてもおいしかったです。
ココナッツオイル、これから上手に使っていきたいです。
キャーー💓
ツルピカ✨
カツラが取れた
父を思い出しました😨😱😂
本当にお山が見事じゃ😍
ココナッツオイルに塩麹とは
ヘルシーで身体にも良さそう
( ´ ▽ ` )ノ💕
さっすが〜⋆。˚✩
ココナッツオイルね、あたしデビューの仕方間違えてむっちゃ気持ち悪かってんw
もっと早く教えてよ〜しょーこちゃん〜ヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥwww
これ作りたいわ〜٩(♡ε♡ )۶
もっと涼しくなったらやってみよ〜💕
蓋開けて、これが出てきたら嬉しいよねぇ❤
塩麹50って多そうに思うけど、ちょうどいいんだね~😆塩パンブームだし、塩麹がまた新しくていいかも~🎶
それに麹が発酵を助けてくれたりするのかなぁ~。
私も塩麹入れてやってみよ~😆
ねー!私も父ちゃんの頭を思い出しました!(笑)
ホームベーカリーでもなかなか頭ツルピカにならないんですよ。
いつも形の悪い私の頭みたいになるから。
だからデビューのココナッツオイル効果すごいなあと思いました。
ココナッツオイルより、塩麹の効果かな?(笑)
めずらしくツルピカな頭に焼きあがったの。
でもココナッツオイル早くも飽きがきてるよ。
飲み物に入れたりするのは好みじゃなかったし。
私も気持ち悪くならないように、研究しなくちゃ。
ココナッツオイルデビューしたものの、飲み物に入れるの好みじゃなかったの。
だからパンに入れちゃうの良かったよ!
くどすぎない香りで、すんごいふんわりだった。
塩麹50グラムも使うのもすごいよね。
なんか体に良さそうでしょ。
めずらしく父ちゃんの頭みたいに、こんもりツルピカに焼き上がってくれました。
メインのココナッツオイルより、塩麹の効果かも?
今ココナッツオイルのレシピ本、色々見て研究してるんだあ。
塩麹50グラムも間違ってるんじゃないかと心配になったけど、しょっぱさなくて丁度良かったみたい。
私も、ココナッツオイル使いきれてないから、パンに使ってみようかな🎵
それから、塩麹ですね😊
ココナッツオイルと塩麹の食パン、お味とてもおいしかったですよ。
塩麹はけっこう量入るんですけど、塩麹もココナッツオイルも両方主張しすぎてない感じです。
ちょうどいい。
とってもフワフワでした。
ココナッツオイル嫌いじゃないですが、料理や飲み物にはなくてもいいと思ってしまって、またパンに入れると思います!
塩麹入れるのもビックリだわ!まあでも塩入れたりするレシピもあるだろうからおかしくはないのか。でも50gって結構多いよね✨レシピ開拓した人すごいなー✨
ちょうど開けたんだけど、お返事遅くなってごめんね。
ねー綺麗な真ん丸頭でしょー。
塩麹50グラムって、間違いって思うよね!
でも信じたら、これがちょうどよく仕上がってふんわり美味しかったよ!
私はレシピにわりと忠実な人だからWこんなレシピ考えた人ってホントスゴイと思う!
リスナも(❤◕ω◕)ღтнайк чоцღ(◕ω◕❤)💖