• お気に入り
  • 205もぐもぐ!
  • 28リスナップ
手料理
  • 2016/01/01
  • 1,574

京都のお雑煮 夫婦で一緒に年越しをしようと約束したのに💦😰🎍🤗

みんなの投稿 (23)
昨夜11:50に台所にいる妻に電話。
一緒に年越しをしよう、もう時期やから、冷たいお茶持って来て。

私も何か用事をしててNHKのゆく年くる年を見ようとチャンネルを変えると、おめでとうございます。何、あのバカ時間が分からへんのか?、直ぐに電話。
ほんまに過ぎてる?それから暫くしてから、お茶を持ってやってきた。お茶だけもらいもう下に降りろ。💦😰😭

意味がない。今年もアホやと新年初喧嘩。😖😱


京都は白味噌で、中にお餅が一個入っている。花カツオをかけて食べます。
一年振りの味。2杯食べました。
お正月が我が家にも、来てくれました。
時間が無いのでおせちは、ミニ。

妻はイオンにキティーちゃんの新聞を買いに行きました。夕方から、パートやのに。お昼は鯛の塩焼き 本当はにらみ鯛は3日間は食べないで見ているだけらしいが、私は元日から、よばれます。(食べます)🤗😋🍴👍🏻
明けましておめでとうございます🎍
紅白からのゆく年くる年でしたか?
お正月料理のご準備に、お仕事に、奥様お忙しそうですね…

私は昨日三浦から都内に戻り、今また再び✈️で発ちます😊

今年もどうぞよろしくお願いいたします✨
あけましておめでとうございます🤗
ケンカはあまり良くないですよ🙌🏽
ほどほどに😹
元日からパートって頑張りますね😽
やはり京都は白味噌ですね!
ウチんとこもかつお節だけです🤗
今年も宜しくお願いします👍🏼
Hiroshi Kimura から Cedro🍋
明けましておめでとうございます。
この前のメールで、もう🛫たたれたかと思っていました。
気を付けて行ってらしゃい。

私も行きたいな。又美味しいものを食べて、アップして下さい。

テレビは格闘技かCSでドラゴンボールを見てました。それからゆく年くる年に切り替えたら、おめでとうございますとやっていました。家の窓を開けると除夜の鐘の音が聞こえます。
今年は、邪魔くさかったので、聞かなかった💦😰反省。
楽しんで来てね。🙌🏻✨👍🏻📷

二男のグループにFUJI FILMとコラボが決まりました。4月にメジャーデビュー 私も負けないで一歩でも前に進みます。Cedroさんと二男がお手本です。👏🏻👏🏻🤗🤗
Hiroshi Kimura から たろう
明けましておめでとうございます。🎍
軽く、怒っただけです。

私は日本中がお雑煮と言えば白味噌と思っていました。
高校生の時、友達の家でお雑煮を食べた時に、これ何?すましが雑煮と知りました。白味噌は京都と一部の関西だけなのですね。

今年も宜しくお願いします。🤗👏🏻😋👍🏻
らら から Hiroshi Kimura
Hiroshiさんおめでとうございます。
←何回も言ってますが😅💦

祝い箸に、父と明記₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡
私も子供の頃、父がいつも家族の名前を袋に書いてくれてたのを思い出しました。
懐かしいほっこりな気分にさせてもらいました。
私の地元は合わせ味噌の中に丸もちいれる、ぼんさん汁(具なし)のお雑煮です。
でもうちは、旦那の実家の影響で、おすましに焼きもちいれるお雑煮を食べてます。
みなさんのいろいろなお雑煮、はじめて見るのもあり、楽しいですよね(♡´艸`)
Hiroshi Kimura から らら
改めて おめでとうございます。🎍
お雑煮と言っても色々ありますね。
日本中が同じと思っていました。

すましを初めて見て、ビックリしました。
宜しくお願いします。🤗👏🏻😄👍🏻
れせたさん
明けましておめでとうございます。🎍

京都は白味噌のお雑煮です。
花カツオをかけて、花カツオが踊ります。丸餅を入れて温めます。餅は焼いて入れずに、お雑煮自体に入れて柔らかくします。とても美味しいです。

昔、日本中がお雑煮と言えば白味噌と思ってました。初めてすましの雑煮を見た時👀ビックリしました。
反対に白味噌が京都と一部の関西だけと知りました。

れせたさんの所のおせちとは、少し違いますね。昆布巻き こちらでは作らないと思います。それにしても大量の昆布巻きですね。作るのが大変ですね。

面白いですね。同じお正月の料理。
少しづつ違ったり、全く違ったり、SDの醍醐味ですね。

昨年は、色々教えて頂いたり、コメントで遊んだり、励まして頂いたり、楽しかったです。
今年も昨年以上に、楽しく宜しくお願いします。🤗🤗🙏🏻😋🍴💪🏻💪🏻💖
Hiroshiさん
明けましておめでとうございます🎍
もぐもぐ一杯、有難うございます😌

私は福井ですが、お雑煮はHiroshiさんと同じく白味噌で丸餅そして花鰹をドバッとかけるだけです☺️ 所が変われば色々なお雑煮があって面白いですね〜😄
息子が今京都に住んでいるので、たま〜にそちらに遊びに行きます。 京都はいい所ですね✨

フォローさせて頂きます。
よろしくお願いします(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
Hiroshi Kimura から キラりん
キラりんさん
明けましておめでとうございます。
フォローありがとうございます。

福井でも同じですか。
私は生まれてからずっと京都だから、お雑煮は白味噌ですね。
SDをしてから、知らなかった料理や、名前は同じなのにまったく違う食材が使われている料理。面白いです。😄

京都はいい所だと思います。都会でもあり、少し離れば落ち着いた地域があります。

これからも宜しくお願いします。🤗

息子さんが京都に住んでおられるのですね。
Hiroshiさん

ちょっと遅れましたが、
🎍明けましておめでとうございます🎍京都のお雑煮らしいお写真、素敵ですね。
ご夫婦仲良く、息子さんのメジャーデビューを応援してあげて下さいね💕

いつもHiroshiさんのお写真を楽しみに拝見してます!

どうぞ体調お大事に、ご家族皆さまにとってHappyで美味しい食卓でありますように!🍝

今年もヨロシクお願い申し上げます!
Hiroshi Kimura から 静香
静香さん
明けましておめでとうございます。

お正月から、夫婦喧嘩。
何時もこんな感じです💦😰

京都しか知らないから、すましは合いません。やっぱり白味噌です。

反対にすましの方は不思議に思われるでしょうね。 料理の進化は土地柄を反映して面白いです。

二男も何処まで行けるか分かりませんが、一生懸命 頑張っています。

1月から3月に東京、名古屋、大阪で2,000人無料コンサートをする予定です。フジフィルムがコラボすることになりました。体がもつかのスケジュールでした。給料はチャリン程度です。
他所に行っても名物は、余り食べた事が無いと言ってます。でも好きな事を出来る幸せは感じていました。🤗🎤

ありがとうございます。
今年も宜しくお願い致します。🤗👏🏻😋🍴😂💖
hiroshiさん
明けましておめでとうございます🎍

一緒に年越しを、だなんて
ラブラブだわぁ😍😍
そして、喧嘩だなんて、またまたラブラブぅ〜〜❤️

白味噌のお雑煮、食べたことないし想像もつきません💦
日本は狭いのに、いろんなお雑煮があって、不思議ですよね😄😄

息子くん、今年も頑張って🎉🎉
Hiroshi Kimura から みな
みなさん
明けましておめでとうございます。
毎年、年越しは一緒にいて、おめでとうございますの挨拶をします。
今年はお互いボケ始めたのか、私ももう一度呼べば、良かった💦😰

お雑煮に、白味噌ばかりです。
高校生の時友達の家で、初めて食べたきりです。

味は白味噌なので、少し甘く花カツオでカツオの味が出て、とても美味しいです。 同じお雑煮なのに、地域によって全く違う料理になっているのが、面白いです。

二男の事 ありがとうございます。小さな事務所なので、何処まで出来るか。
4月からメジャーデビューしますが、結果が楽しみです。漫才でデビューした方が良かったかも🤗😄
お隣が森脇健児さんだから。

今日あって挨拶しました。二男がメジャーデビューするというと、おめでとうございますと言われた。😱

森脇健児のラジオ番組でも、一回かけて頂きました。🎤

今年も宜しくお願い致します。🎍👏🏻
みな から Hiroshi Kimura
ん?お隣って、お家が?
Hiroshi Kimura から みな
はい、そうです。家が隣です。
みな から Hiroshi Kimura
わぁお、そうなんですね👀👀
あけましておめでとうございます🎵
今年もよろしくお願いいたします‼️

京都は白味噌なんですね。
食べてみたいです💕

今年は次男さんのメジャーデビューもあって楽しみですね‼️
私も楽しみにしています✨
Hiroshi Kimura から りまこ
りまこさん
明けましておめでとうございます。

白味噌以外一回しか、お雑煮を食べた事がありません。とても美味しいです。😋💦👏🏻 花カツオをかけて食べます。花カツオをかけた時、花カツオが踊ります。💃🏻💃🏻

二男はどうなるか、心配です。4月位からメジャーデビューです。
きつい時は1カ月に30ステージありました。移動 練習 睡眠等考えると殺人スケジュールです。それで貰えるのがチャリンで、食事はご当地の美味しい食べ物なんか食べられず、弁当です。
体が心配です。
コメントありがとうございます。

今年も宜しくお願いします。🤗😋🍴
Aki
Hiroshiさん♡
すっかり遅くなってしまいスミマセン💦
明けましておめでとうございます✨
今年もどうぞよろしくお願いします😌
京都はやはり白味噌のお雑煮なんですね✨
白味噌仕立て大好き💖美味しそうです😋

しかし…
ケンカしちゃいましたか😣
実は私も…😅
ダメですね…仲良くしないと😅

お互いに…
笑顔溢れる素敵な1年になりますように✨
Hiroshi Kimura から Aki
Aki さん
明けましておめでとうございます。🎍

仲が良いから、喧嘩するのですが💦😰 私が寂しがりやだから、無理を良く言います。分かっているのですが。

2、3分もすれば、もう普通に話しをしています。

白味噌のお雑煮が美味しいです。子供の頃からずっと京都なので白味噌です

又、今年1年宜しくお願い致します。🤗😋🍴😍
明けましておめでとうございますNew\(*^▽^*)/Year!!
ほんと色んなおせちやお雑煮があるんですね!
見ていて楽しいです😁
我が家も御祝箸に、記名がありました。
懐かしくなりました😌

今年も笑顔いっぱいの年になりますように🙏🏻💕
Hiroshi Kimura から まぁちゃん
まぁさん
明けましておめでとうございます。
色んな地域で、変わったお雑煮やおせち、見ていても楽しいです。私の所は白味噌で、丸餅しか入れませんが、色んな具材を入れておられる家もあります。一回だけ友達の家ですましのお雑煮を食べた事がありますが、正月は感じませんでした。味と記憶の結びつきはかなり深いですね。母親の味ですね。
我が家も父親が毎年名前を書いてました。お客様用かおさいばしには組重と書いてました。懐かしいね。
のけていきたい、風習ですね。

素晴らしい年でありますように👏🏻🤗😍💖
もぐもぐ! (205)
リスナップ (28)