• お気に入り
  • 52もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2021/12/10
  • 540

巾着煮2種♪

レシピ
材料・調味料 (2人分)
寿司揚げ
6枚
鶏ひき肉
60g
おろし生姜
大さじ1
刻み青ネギ
1~2本
お醤油
少し
玉子3個
爪楊枝
6本
作り方
1
☆寿司揚げを開いておく
☆●の材料を混ぜてつくねを作る
☆寿司揚げ3枚に⬆️の具を入れて爪楊枝で閉じる
☆残りの3枚の寿司揚げには卵を割って入れて爪楊枝で閉じる
☆お鍋にお水250cc、和風出汁の素小さじ1(麺つゆでもOK)、お砂糖大さじ1程、お醤油大さじ1程を沸かして巾着6個を入れ、キッチンペーパーで落し蓋をして弱火で20分煮る
ポイント

爪楊枝は外してお皿へ♪

みんなの投稿 (1)
今夜はお刺身にしたので、巾着を2種♪
鶏つくねと玉子入り✩.*˚
お出汁がしゅんで美味しいよ👍
#巾着 #巾着煮 #鶏つくねと玉子入り #煮物 #油揚げ/厚揚げ
もぐもぐ! (52)
リスナップ (2)