• お気に入り
  • 219もぐもぐ!
  • 29リスナップ
手料理
  • 2016/02/29
  • 1,322

今夜も角食。

みんなの投稿 (5)
大好きな食パン🎵
酵母のパンじゃないのに16時間以上かかる食パンです。焼くのが日課のようになりました。

数日経ってもふんわりもっちりなんです。最高の食パンです。

この食パンを作るとオマケの丸パンができます。
丸パンを楽しみにしていたおチビの笑顔を思い出します😊
綺麗な角食〜〜✨✨
シワにもなってない😂
セントルですよね!
Mikiさんは、手捏ねですか?HB?
Miki (^_−)−☆ から yucca@
yuccaさぁーん❤️
わ〜😃
のぞいてくださって、ありがと〜ございます🎵✨

私は、両方作りましたが、最近はHBばかりです。
HBで発酵までお任せして、丸め直してから、ゆっくり常温で発酵させていますよ〜

HBではありますが、湯種を少しずつ入れたり、バターも様子を見ながら入れたり、ちょこちょこ蓋開けていじっています😅
長女の子供が泊まりに来ていると、2人で蓋開けて覗き込んで作っています😊
時間がかかりますが、本当に美味しいですよね〜
季節によって、カックカクになっちゃったりしますが、ホワイトラインが出来ると、ニタニタしちゃいます😆✨

トーストした耳が好きで、いつも娘と取り合いです(笑)
サンドイッチも好きですが、トーストして、発酵バターで食べるのが好きです💕
yucca@ から Miki (^_−)−☆
湯種の入れ方、バターの入れるタイミングも大事なんですね!
私、HBの時は、初めから湯種入れてました😅
今度は、少しずつ入れてみます🙋
ホワイトライン✨✨憧れます〜〜😍
Miki (^_−)−☆ から yucca@
そうですね〜
少しまとまってから、湯種を少しずつ入れています。
慌てないでのんびり焼いていますよ〜
他には、湯種に水滴が入らないように気をつけています。
そのくらいでしょうか

なにか良い方法があったら、私も教えて欲しいです😅
よろしくお願いしまーす🙋
もぐもぐ! (219)
リスナップ (29)