SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いつもの炊飯器ケーキを久々に作りました😆
今回は米粉や小麦粉の代わりにきな粉を😙
卵を卵黄,卵白に分け,砂糖入れた卵白をメレンゲに😉(卵は4個が、ベストです😉)
炊飯器用のお釜に卵黄を入れて、砂糖,バニラエッセンス,きな粉を入れて、混ぜ合わせ、しっかり混ざったらメレンゲになった卵白を2回に分け入れて、混ぜ合わせ、チョコ,冷凍しておいたイチゴを入れて、炊飯器のケーキ機能で40分😉
あら熱を取ったら炊飯器ごとおっきなお皿に
ひっくり返して完成(うっかり熱いうちにやってしまったので、ひっくり返し失敗😵💧切り方変えて冷凍しました😆)
きな粉でも,メレンゲで焼くとふわっふわ😍
仕上がり前のいい匂いがたまりませんでした😍
#炊飯器ケーキ
#きな粉
#チョコ
#イチゴ
シフォンケーキの作り方に似てますね😳 メレンゲを作るし、ふわふわしたケーキかなぁ?
美味しいんでしょうね😋
明日fさんお誕生日🎂なんですꕤ*.゜ ケーキっぱいの作ろかなぁ🤔εïз .。✿*゚*•.¸¸♬
メレンゲさえ作っちゃえば、あと混ぜるだけで、簡単に出来ちゃいます😊💓
きな粉が粉代わりになるし,材料少ないのも魅力です😊
そうです!そうです!!めちゃくちゃふわっふわなケーキで、確かにシフォンの感じかもです😊💓
知り合いに送ったら大人気なケーキで、8カットにして16個送ったのに2人ですぐ食べちゃったらしくて🤣🤣催促きちゃったやつです🤣🤣
来月くらいまで待たせます😏😏🤣
えー😍😍おめでたいですね😆😆💓
絶対嬉しいですよ🥰