• お気に入り
  • 89もぐもぐ!
  • 8リスナップ
  • 2014/08/10
  • 463

かわはぎ活づくり 竹野港から

みんなの投稿 (8)
山陰 竹野の港から今朝あがった
「かわはぎ」を生簀から捌く

今日は台風で海が荒れているため
山陰ジオパーク海岸の紹介が
出来ません🏊
せめて、生簀の「かわはぎ」を
捌いていただきました。

肝は、ポン酢 もみじおろし
かわはぎは、刺身醤油
わぁ(❃•̤ॢᗜ•̤ॢ)✲*。♡
鮮度抜群なんでしょうね‼︎
肝と一緒にいただきたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
浦島太郎 から あいママ
ハイ、魚は捌けます。
エヘヘへ何か、取り柄がある
ものです。👌かな?
お見事デス‼︎👏👏👏💕
生簀の前で捌いて食す(o^^o)
粋だねー旦那( ̄▽ ̄)
浦島太郎 から くみさん
照れるなーーーー
浦島さん、お魚しかもカワハギ捌けるの!?
師匠とお呼び致します!!(*^^*)

私、カワハギは皮剥ぐのもちょっと~~(;´д`)
はじめまして。
そちらでは、ウマヅラハギをカワハギと言うんですよね?
がまかつから専用竿も出てるくらいの人気魚種❗️
一度は専門に狙ってみたい🔥
もぐもぐ! (89)
リスナップ (8)