SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
って、もうジンジャーさんじゃない(笑)
アマイモノ・クウ蔵さん🤭
揚げちゃってますが🙏💦
毎年、お正月には、かまぼこ天、我が家では定番化してます😊うまい!!
今年もご馳走様でした🙏💕
そしてもう1品、この前名古屋に行った時に購入したものを使って、
東海地方ご当地の生麩、このあたりの地域ではお馴染みの?角麩を、唐揚げにしてみました。
coccoさーん😊これよ!
「アレ」の正体は(笑)
きっと、予感的中してたとは思うけど😁
角麩…、ほんっと、味ないね(笑)
ちくわぶを少し柔らかくして、平べったく簾模様にしたかんじ?
味はないけど(笑)、揚げたら食感がいい👍
旨味のない竹輪天って感じで美味しかった♥
(↑旨味の無い竹輪やのに美味しいんかい🤣)
#かまぼこ#かまぼこ天#角麩
あれがこれね😉
角麩、揚げたのね~
揚げたことはないわ
お正月用に赤いのと緑の生麩を買ってみたよ
あれ、独立じゃなくくっついてたわ😅
こっちはかまぼこはピンクのもあるけど朱色なんだよ
また変わった食べ物、探しにおいでね😃
ちくわぶ揚げた時も、揚げた方が美味しかったから、角麩も揚げ揚げの刑にしてみたよー
赤&緑も、いたいた!くっついてた!
この子達も無味無臭なのかな?
え?朱色のかまぼこなん😳
🕵♀💨
見てきた💨(笑)
めっちゃ可愛い色やね❤️
これには気づかなかったわー
また変わったもの(笑)探し弾丸ツアー行きたぁーい🎶
濃い味の時は良かったんだけど、薄味で炊かれると食べたく無かったわぁ😭(食べないと許してもらえなかったけど🤣)
揚げたら美味しかったかも知れないなぁ…
細く乾燥したヒラヒラなやつ😁
買ったことないけど「白い醤油」も
あったよ
こっちね
愛媛県のん。
山口はまた違うやつかな🤔
京丹後のサービスエリアで売ってて、買いそうになった(笑)
白い醤油は、透明のやつかな?
お味見したことないけど、気になる気になる🤭
この世には、たくさん未体験なものがいっぱいやね🐽🎶🎶
薄味で炊かれたときにゃ〜、どう味わえと😞????ていう話ですね(笑)
揚げたら、新食感✨
で、まぁまぁ美味しかったですよー
残り半分は、煮物にしたんですよー
二日目にして、ようやく美味しい?のかも?と、少々クセになりはじめつつ…、いや、どうだろう?…
とまー、
ハッキリとした答えが出ぬまま、完食となりました(笑)
そんなこんな言ってもなにわ界隈に流れ着いて30年超えたので1番長い滞在地になりましたが。
んで、うちの親が炊くのですわよ…
薄味で😭マジで苦手だったの。
しかも、出汁の煮干しくんも一緒に居る…
料理は上手な母親だったけど、それは食べられませんでしたわ😭
たまに何かとち狂って濃い味で炊いてくれたらご飯の共になったのよね💕
「あんた、やればできるやん」って言いたかったけど…そんなこと言ったら顔の形が変わったと思うから黙ってました🤫
以前、買って帰った
ヒラヒラかまぼこ
山口のSAにあったよ
広島の焼きたてパンがあるところも
いいわ
観覧車があるところもあるね~
先週神戸方面に⚽だったから通るかなぁ?と調べたけど、通るルートでなく😮💨
色々あって、たのしいね💞
山陽道のSAは新しくなってきたから
それぞれ特徴があって面白いよ