• お気に入り
  • 69もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2013/02/28
  • 1,520

チキンカレーとナン

レシピ
材料・調味料 (5 人分)
最強力粉 (または強力粉) 500g
サラダ油 大さじ2
大さじ1
砂糖 50g
重曹 小さじ1/2
ベーキングパウダー 大さじ1
1コ
牛乳 200cc
100cc
プレーンヨーグルト 50g
作り方
1
ボールに強力粉、サラダ油以外の材料を入れ、泡立て器でまぜる。
2
1に強力粉を加えて手で混ぜ、ひと固まりになったらサラダ油を加えて、よくこねる。
3
2を夏場なら2時間、冬場なら4時間程休ませる。
4
分割してまるめ、2時間程休ませる。
5
手で薄くのばして、出来るだけ高温のオーブンで焼く。
ポイント

伸ばすときは麺棒を使わないこと。
我が家の300度のオーブンだと3分程で焼けますが、焼く時間は色を見ながら調整して下さい。

寝かせる時間が長いけど、作り方は簡単なので、お試しあれ!

みんなの投稿 (12)
大好きなナンをナンとかお店のように焼けないかと、試行錯誤しています。
だいぶらしくはなって来たけど…。やっぱりオーブンでは限界が😭
あぁタンドールが欲しい😩
ナンとも 美味しそうでごじゃるよo(^o^)o
To: jun47 さん
わぁい*\(^o^)/*ありがとう。
見た目は近付いたけど、あのモチッとした食感がなかなか😲
500度のタンドールと300度のオーブンの違いは、やっぱりどうにもならないわね(´Д` )
ナンと‼
とっておきのナンレシピ、教えてください(*☻-☻*)
子供達 大好きナンです(*^◯^*)
家で作れるナンて素敵♪♪
To: gourmand さん
レシピアップしました*\(^o^)/*
インドの料理店で実際に作っているレシピだそうです。

最強力粉はもっちりするので、私はハード系以外のパンは最強力粉で作ってます。ねばりが強そうな名前だよね😁

ナンって子どもみんな大好きだよねぇ。ナンでぇ⁈
To: tekko814 さん
インド料理のお店で聞いたら、粉は普通の強力粉だそうですよ。
でも、私は最強力粉で作ってます💪
釜伸びが良くて弾力が強いので、もっちり系好きの私は、普通の強力粉には戻れましぇ〜ん‼
To: tekko814 さん
美味しいナンって意外と売ってないし、本格インド料理店は高いし…。
家で焼けたら嬉しいよねぇ*\(^o^)/*
To: Reiko310 さん
早速ありがとうございます(^○^)
是非 作ってみます♪♪
楽しみ〜꒰*´艸`*꒱
To: gourmand さん
イーストを使うレシピも多いけど、どうしてもふかふかパンになっちゃうのよね。
重曹とベーキングパウダーの方が生地を放ったらかしにしても大丈夫だし、気楽〜🎶
今日の昼飯チキンカレーとナンでしたが、家でも食べれる料理なんや。。。すげぇ
To: shinjiterao さん
ナンと!お昼ご飯はナンでしたか😬
こねて寝かせて焼くだけ👍
フライパンでもOK。ただ時間はかかるので、お暇なときに💦
レイコちゃん♥
美味しそうな ナン✨だね♥
ウチもナンは自家製で作っているけど、レイコちゃんのイイ焼き上がりだね♥ 焦げ目が最高な感じだね♪
もぐもぐ! (69)
リスナップ (3)