SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
滅多に手に入らない魚で、身と皮の間に脂肪分がたっぷりの良型オナガダイ(ハマダイ)です。
赤い魚で縁起もいいし、味の方も絶品なので正月にふさわしい魚です(^o^)/
オナガダイ。八丈島のお友達に聞いてみようっと!
キレイだし美味しそうですね!(*≧∀≦*)
味の方も本当に美味しかったですよ(^o^)/
今度は何が釣れるか楽しみですねっ!
太刀魚の調理といい辰っつあんだ❕
このお造り美味しそう❕😊
オナガダイ…確かに聞いたこと無い珍魚だな〜
魚体も尻ビレがスラーッと長くてとても美人な魚なんですよ^_^
インターネットなどで是非一度検索して見てください。
オナガダイと入力すると出てくると思います。
人間の方は気にしないで、魚を注目して見てくださいね(笑)
それにしてもオナガダイ美人でしょ!?
味も本当に絶品なんですよ^_^
今年は頑張ってみようかな、伊豆七島は新島のキンメ。
リリたんこぶさんはどちらかと言うと肉料理がお好きなようですが魚は好きなんですか?
お魚は高級❕いい包丁は実家のみ❕
なんですね〜なまじお魚分かるだけにスーパーで並ぶものはCP合ってないからほぼ却下です。地方に行ったらほぼ魚食になりますよ〜伊豆の下田の方にある干物屋で焼いてもらった金目はとろけるようでした…
やっぱり、魚だって美味しく食べてもらえる人に食べて欲しいだろうし。
こちらこそ、宜しくお願いしますm(_ _)m