SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
夏はもちろん、1年中食べたくなります。
さっぱりしてて、美味しいですね❤
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
3月6日、長男夫婦に待望の第一子、赤ちゃんが産まれました👶
男の子です。
コロナの中、大変なことも心配なこともありましたが、お嫁ちゃんと息子、がんばってきました(^^*)
予定日より早く、ちょうど息子の仕事がお休みの土曜日、陣痛がきて、クリニックに入院。
そのまま、息子もずっと付き添っていられて、立ち会い出産ができました👶
看護士さんもみんな優しく、楽しい入院生活が送れたようです。
そして、12日(土曜日)、母子ともに元気に退院できました。
初めての子育て、沐浴などもがんばってやっているようです💕
そして、今日息子が市役所に出生届けを提出してきました💕
#ささみの梅シソ挟みフライ
#ソース+辛子で
#お弁当にも
ささみに梅しそを挟む手の込んだお料理✨何本でもいけちゃいますよね😋
ビールもご飯も進みそうです
そして、お孫ちゃん誕生、おめでとうございます🎉🎉🎉
コロナ禍で大変でしたよね。
息子さん、立ち会えてたんですね。
きっとパパがいる時に、2人に会いたいって頑張ったんですね〜。良い子です〜🌸
本当におめでとうございます😊
わたしも幸せ分けていただけた気分で嬉しいです✨✨
梅シソ挟みフライは、ささみの筋をとって、開いて梅をたたいたものとシソを挟んでと、ホント手間がかかるんだけど、食べたい気持ちが勝っちゃうよ。
息子の仕事がお休みの日に、陣痛がきてくれて、そのまま付き添って、立ち会い出産もできて、親孝行なお孫ちゃんだね。
クリニックにも、感謝感謝だね❤
今後の成長が楽しみだよぉ👶
3人目のお孫ちゃん誕生、おめでとうございます㊗️🎊
待望の男の子の赤ちゃん👶良かったですね💕
今度は近くだから、しょっちゅう行き来が出来て、楽しみも増えましたね。
そしてばぁばの美味しいご飯がいっぱい食べられるね😋👍🏻
私もササミの梅シソ挟み食べたいので、作ってみますね💕
コロナ禍で、心配なことも多かったけど、すべていい方にいって、可愛い赤ちゃん誕生しました👶
毎日、写真が送られてきて、色々な表情を楽しませてもらってるよ。
年齢を重ねるごとに、さっぱりしたものが好きになってるかも。
手間はかかるけど、梅とシソ、最強だね。
ちゃべさん、よかったら作ってみてね💝
コロナ禍の中頑張りましたね✨3月6日主人と同じお誕生日です☺️
いつも丁寧につくられますよね〜流石!!
って〜
わぁ~~わぁ~~💞💞
長男さんところに赤ちゃん〜
お産まれになったのね。
おめでとうございます👶
立ち会いも出来て
良かったですね〜
お近くに住んでらっしゃるんでしたよね
お手伝いに行けるのかな?
いろいろ
お孫談義出来るかなぁ
楽しみです〜🎶
コロナ禍、出産の前はお嫁ちゃんがコロナになってはいけないと、会うのを控えてLINEだけにするとかしてたよ。
めんちゃんのダンナさんと、同じお誕生日なんだね🎂🎉
うれしいなぁ💝
ささみの梅シソ挟みフライ、手間がかかるから、どうせなら、たくさん作ろうってなるから、大変だけど、美味しいね(o^-^)
コロナ禍で、産まれてくるまでは心配だったよ。
付き添いも、立ち会いもできて、よかったよぉ💝
お嫁ちゃんのお母さんが、お手伝いにきてくれてるよ。
アパート近いから、ちょくちょく、赤ちゃんの顔見に行けるよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶