• お気に入り
  • 32もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2021/04/27
  • 281

4/27 ☺︎☺︎ 鮪竜田揚げ弁当✩.*˚

みんなの投稿 (3)
肉のおかずを2種類作って、
…いや、ひとつは昨夜のスライドだけど😅
詰め始めるも、色は地味だわ、パンチもないわ、なんか中高年向けじゃない?
みたいな感じだったので、焦って冷凍庫をあさる。

マグロの竜田揚げ、下味付きで揚げるだけのやつ、発見!

慌てて小鍋で揚げはじめる、油が跳ねる、油はね防止ガードをする、、、

ニトリの油はねガードに火がついたー🔥🔥🔥

キャンプファイヤーか?の勢いで燃えあがる炎💦
声はあげたけど、ここは冷静に!
わぉわぉわぉとなりながら鎮火を待つ。

ふーっ。
気をつけなければ。霜の付いた冷凍品を揚げるのは危険であーる。
キャンプファイヤーの中で、若干黒くなりながらなんとか揚がった竜田揚げ、これがあった方が良かったのかどうなのかは疑問だけど😙乗せときました。

★鮪の竜田揚げ
★塩麹漬け鶏胸肉と新じゃがの炒め物
★豚バラレンコン炒め煮
★ゆで卵
★かにかま海藻サラダ
★ミニトマト


#お弁当
笑っちゃいけないけど笑った!!🔥🔥慌てたらダメだねー
ニトリのあれって火が着くの?!
中高年向けのお弁当でも大丈夫だよ〜←私の意見🤣😝
でも、ボリュームもまだまだ重視の高校生弁当!
私は揚げ物すると粉が飛ぶ飛ぶ…
jon2 から Rie Nagano
お疲れ様〜!
ほんと、昨日の朝は火事になるかと焦ったわー😅
でも、おばさん歴長いとあんな炎が上がっても冷静に鎮火するのを待てるもんだわ。
ニトリのあれ、ちょっと長く使ってるから油が付いてたんだと思う。それに引火したんだろうな〜。
買い換えよう!
揚げ物は台所汚れるよね〜😅
もぐもぐ! (32)