• お気に入り
  • 51もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/05/12
  • 1,120

なすとパセリの甘酢マリネ

レシピ
材料・調味料 (2人分)
なす
2本
パセリ
適量
ニンニク
1片
月桂樹の葉
1枚
すし酢
1/2カップ
オリーブ油(サラダ油でも可)
作り方
1
(下準備)なすは縞目に皮をむき、縦に四つ切り、横に半分に切り、水につけておく。
ニンニクは薄切りにしておく。
パセリはみじん切りにする。
2
フライパンに多めのオリーブ油(サラダ油でも可)を入れて熱する。水気を切ったなすを入れても、揚げ焼きにする。
3
なすに火が通ったら、ボウルに入れ、熱湯(分量外)を注ぐ。
4
③のなすを引き上げ、水気を切って、容器になす、すし酢、薄切りにしたニンニク、みじん切りにしたパセリ、月桂樹の葉を入れる。
5
冷蔵庫に入れて、味がなじんだらできあがり。
ポイント

なすは多めの油で揚げ焼き➡️熱湯につけることにより、余分な油分を落とすとともにふっくらとなります。
すし酢の量は、なすが浸るくらいに調整してください。
私は半日くらい冷蔵庫でなじませて食べます。

みんなの投稿 (1)
暑くなってきたので、なすをサッパリ食べたいと思って作りました。
もぐもぐ! (51)