• お気に入り
  • 191もぐもぐ!
  • 16リスナップ
手料理
  • 2014/01/14
  • 6,400

アボカドが固くても柔らかすぎても諦めないでヾ(*´∀`*)ノディップ

レシピ
作り方
1
アボカドを刻んでラップをして固さに応じて1〜2分レンジでチン。柔らか過ぎたのはチンしないで変色した部分だけ取り除く。
2
アボカド1にクリチ50、マヨネーズ大さじ2、レモン汁大さじ2.塩コショウ、ニンニクのすりおろし少々をハンドミキサーで。
ポイント

ニンニクが入るのと無いのでは、旨さが違います。是非ひと手間を!
(^-^)

みんなの投稿 (13)
忙しい朝に、アボカドディップとパン、野菜、生ハム、エビなんかを並べて出せば、子供達が気ままに自分好みのサンドウィッチにして食べてくれます💕
蒸し鶏に添えたり、生野菜のディップにしたり‥大活躍🎵
とってもオシャレで美味しそう♡
さわこ から *seiko*
seikoさん💕コメありがとうございます。うちの次男の大好物なんです。
だから、アボカドが固かったり柔らかすぎたら、次男はニンマリ( ^ω^ )
*seiko* から さわこ
佐和子さん♡
お返事ありがとうございます⤴︎⤴︎
次男さんの大好物だったんですね(^^)
ママがお料理上手だといいなぁ♪
羨ましいです✨✨
アボカド ( ›◡ु‹ )今度パン焼く時に合わせて作りたいと思います(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
さわこ から みぃ
みぃさん!
ありがとぅございます(*^^*)
また美人パン!楽しみにしています!
忙しい朝とは思えない、優雅なスナップです❤︎
美味しそ〜!
さわこ から カオサン
kaosannさん🎵
7:15起き。7:35いってらっさーい。
の朝でした;^_^A
並べて写真パチリして、後は‥バタバタ、ドタバター。きゃーー。わーー。
‥て。毎朝、そんなですけど;^_^A
浦島太郎 から さわこ
献立作成のヒント💡にと
主婦目線の料理の研究です。
商売📗グルメ本は沢山ありますが
失敗も多いです。口コミ情報が
1番です。
参考書📚にさせていただきます🙇
さわこ から 浦島太郎
ありがとうございます(*^^*)
アボガドディップは、パスタソースにも、生でも、焼いても‥と我が家では大活躍のレシピです。ぜひ、お試しになって下さいね。
こんな秘蔵のレシピが❗️(*☻-☻*)
⭐️ります!
まさに、そこにかったいアボちゃんがいます( ̄▽ ̄)
あきらめないで〜(真矢みき風)
さわこ から yucca@
yucca@さーん
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ♬
めちゃめちゃ過去の投稿ー笑。
こんな古いの掘り起こしてもらってーー(๑´⍢`๑)笑笑。
たまに熟し加減‥読み間違えますよね!!そんな時には是非ー💓
ありがとうでーす!
_φ( ̄ー ̄ )いいの発見ww


ヨーグルトとサラダ生活に飽きてきたからやってみよ〜😆
もぐもぐ! (191)
リスナップ (16)