SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
豚ヒレ肉のベーコン巻き。
豚ヒレ肉に少しだけ塩胡椒し、ベーコンでクルクル巻いただけです。プチトマト、パプリカ、芽キャベツ36g/1g強、里芋45g/糖質5gをスキレットで焼き、オーブンで火を通しました。
170度に予熱しながらスキレットも温めます。
予熱できたらベーコンを巻いた豚ヒレ肉(巻き終わりを下にして)と里芋、芽キャベツを入れ、2〜3分焼いてオーブンへ。
7〜8分焼いたらプチトマトとパプリカを入れて、180度にして12分くらい焼きました。
中に火を通すため、すぐに出さずにそのまま放置。
食べる時に切り分けて、クレソンを添えました。
ソースはトンテキ風。
ケチャップは大さじ1、トンカツソースは小さじ1、サルサソースも小さじ1で3人分。一人当たりのソースの糖質量は6gです。
鯖は普通の塩焼き。
野菜サラダを合わせて。
お豆腐は木綿豆腐のオリーブオイル漬け。
半日かけて水切りしたお豆腐を24時間オリーブオイルに漬けました。
食べる1時間前に刻みニンニクを入れ、岩塩をひとつまみ乗せていただきます。
カップに入ってるのは昨日TVでやっていたカプチーノ風茶碗蒸し。
普通の和風味の茶碗蒸しにマッシュルームのソースをかけてます。
マッシュルームは細かく刻みバターソテー。
そこに塩少々とシェリー酒をスプレーし、生クリームを投入。
これだけでも美味しいけど、ここに7分立てした生クリームを合わせると、アワアワのカプチーノ風キノコソースの出来上がりです。
今晩の糖質量は12〜3gでした。