• お気に入り
  • 121もぐもぐ!
  • 4リスナップ
手料理
  • 2012/06/24
  • 1,970

【レシピ】梅ジュース☆炊飯器クッキング

レシピ
みんなの投稿 (27)
ナント!炊飯器で出来ちゃうんです❤⃛*:・꒰ ૢඹ௰ ૢඹ✿꒱
簡単でナイス★ですね!これなら私も出来そう(´ω`)
※mixiのコミュで知ったレシピ✨
あまりの簡単さと美味しさに感激して、去年は数回作りました🎵😊

※梅の実は、種を除いて煮詰めて梅ジャムに!

※焼酎を混ぜれば、簡単梅酒の出来上がり。

※奥のが昨年作ったジュースで、熟成されていい色に✨
手前のグラスのが今朝できた物です。
To: chem さん🍀
何回も作ったのでマチガナシですよ〜(^○^)
ぜひチャレンジしてみてください💓♥🌟
けいちゃん♪こんにちはー♪
もっと大変だと思ってたけど、炊飯器で、出来るんですね〜♪これなら私も作れそう♪
このレシピも見ましたー!!
迷ったけど今年はベーシックに1ヶ月待ち(*^^*)
おかわりはこの方法にしようかなー(^O^☆♪
わー💘
これすごいですね!
簡単💘
To: akarincoyui ちゃん🍀
あかりんこちゃんHello♪( ´▽`)
今、優雅に✨吹奏楽のコンサート会場にいるの♫
服部克久先生がゲストよ〜👴

梅ジュースって手間がかかると思うよね?
試しに作ってみて〜👋😃
To: chiesweethome ちゃん♪( ´▽`)
To: momozail
けいちゃん良いですねー♪私も兄が吹奏楽やってたから、昔は結構いってました!♪服部先生いらっしゃってるんだ!たまには私もいい音楽聞きに行きたい♪
To: chiesweethome ちゃん🍀
ちえちゃんも作ってるんだね🍸
私はもっぱら、かき氷のシロップにしてるよ😊

梅の酸味、得意じゃないけど 甘くて爽やかな梅ジュースなら、好きになったの🌸
mixiトピには去年、あまりの簡単さと美味しさに興奮して、何度かカキコしたよ♫
To: stava ちゃん🍀
ほんと!スゴイ‼
この作り方考えた方を尊敬しちゃうよ〜😃✨💓
To: akarincoyui ちゃん🍀
お兄さん、吹部だったんだね🎺
私もたまには、クラシックに触れてみようかと♥☺
To: momozail さん♪たまに聞くと良いですよね♪私は下のチビがもう少し大きくならないと行けない(笑)
To: akarincoyui ちゃん🍀
うんv(^_^v)♪
全国大会出場校が出場して 素晴らしかったよ🎵
4時間もあって、第二部から前から4列目に移動したんだけど、
爆睡しちゃったー😲
学校が交代したのさえ気づかなかったの💨
左10m横に服部先生座ってたし💦
初めまして!
あまりに簡単でステキなレシピに驚きました😳❕❕
我が家の庭でなった梅、只今熟成中ですが、いくらか冷凍しておいてあるので是非やってみたいです(^^)💗
炭酸水で割ったら健康うまうまジュースになりますよね\(^o^)/♡
おじいちゃんがよくつくってくれます♪
私もよくmixiコミュでレシピ参考にしてるんだけど、これは知らなかった〜 (●′艸'●)
ご飯要らない日に仕込まなきゃね❤
熟成梅ジュース美味しそう( ´ ▽ ` )ノ
ももさん、すごいです!
夏は梅ゼリーをよく作りますから、挑戦してみます。
素敵なレシピ、ありがとうございました✨
私も今までに、このやり方で何度も作りました(^^) ちょうど昨日出来上がり、美味しく飲むことが出来ましたよ(^∇^)
去年は山ブドウでも作りました(^^)
To: YUUY さん🍀
はじめまして(⌒▽⌒)
ホント、
ビックリ美味しいんですよ♫
よろしくお願いします。
To: takyata さん🍀
なんて優しいおじいちゃん👴✨
甘酸っぱい思い出ですね💓
To: mikisawa ちゃん🍀
みきちゃん、これは炊飯器クッキングだったかな? のトピから☀
安売り処分の柔らかくなっちゃったので十分だよ✌
To: shino1125 ちゃん🍀
梅ゼリーに最適だと思うよ🎵
優しい甘酸っぱい味💓
To: pocha0127 さん🍀
同じトピ見てたんだね😊😃
ヤマブドウいいわぁ🎵
私はプルーンを💓
あー、昨日ノーマルの方法で漬けちゃいました꒰꒪д꒪|||꒱もっと早く気づいていれば、今頃飲めたのに…
To: CocoaDreamM ちゃん🍀
なんだろ~。いろいろ想像してま~す😁
もぐもぐ! (121)
リスナップ (4)