SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨日に引き続きデスが。更に残念なお知らせです。
「今日のベントー、手作りハンバーグでしょ?? やっぱ手作りは野菜がシャキシャキして(ただめんどくさいのでハンバーグほ玉ねぎを生のまま入れてるだけですが。) 美味いよね( ՞ਊ՞)」と①が喜んでしまいました。 不覚にも。
チッ。
でも今回のは多分 、普段作るのより固いので、今日は大きいやつを入れてお箸で切れずに苦戦する事を期待します٩(ˊᗜˋ*)و
②の。
◽︎ベビーホタテの佃煮
◽︎だし巻き卵
◽︎人参の明太子和え
◽︎わかめのナムル
◽︎かぼちゃのガーリックバター醤油和え
◽︎さつまいもの蜂蜜レモン煮
◽︎いんげんの胡麻和え
①の。
◽︎煮込みハンバーグ
◽︎だし巻き卵
◽︎人参の明太子和え
◽︎かぼちゃのガーリックバター醤油和え
◽︎いんげんの胡麻和え
◽︎茄子の煮浸し
私の。
◽︎ベビーホタテの佃煮
◽︎かぼちゃのガーリックバター醤油和え
◽︎さつまいもの蜂蜜レモン煮
◽︎人参の明太子和え
◽︎茄子の煮浸し
◽︎椎茸の旨煮
◽︎わかめのナムル
◽︎いんげんの胡麻和え
では👋
先日②に白だしとマヨを使ったカボチャサラダを食べさせたら、何と白だし使っているとすぐ分かったよ。美味しいとお褒めの言葉を頂戴いたしました💞。
3つ並んでる~👀
お母様、お疲れ様です……
shoooocoさんとこでコメント読んで、うちの長女。肌荒れと便秘、腰痛がひどいので、小麦粉ちょっと控えてみようかな~と。
本当に美味しかったんだよ、きっと!
また少しだけ手間暇かけて食べさせてやってね🙏
労いありがとう😊
三つは…疲れる😅
グルテンを抜くのは簡単ではないけど、きっといろいろ改善はされると思います。
アレルギーまではいかなくとも不耐性はそれこそ病院に行くほどの症状ではないので大概の人は気にかけてないけど 日常的な「便秘や下痢 疲労感や腰痛etc」はグルテン不耐性から来るものもあるみたいですからね(´□`。)
すこーし頑張ってあげて様子見して下さい。改善されればグルテン不耐性ですね(´□`。)
でもそれで改善されたら嬉しいですよね😊