• お気に入り
  • 29もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2021/02/11
  • 552

今晩は、平鯵姿造り、酢洗い、なめろう、切り干し大根信田煮、里芋柚子信田巻き、旬菜玉ねぎドレッシング和え(ブロッコリー、水菜、甘藍、紫玉ねぎ、紅芯大根、ラデッシュ、しめじ、えのき、舞茸、カシューナッツ、くるみ、アーモンド)、根菜ときのこの味噌汁、玄米ご飯

みんなの投稿 (1)
今日は建国記念日。休日だったのを忘れていてお買い物に出かけたら、まぁ!どの道もコストコ混みで身動きが取れませんでした(汗)
皆さん、コロナ禍で出かけられずおうちご飯が増えたからか、混み方が休日毎にクリスマスの頃のようです。やれやれです。

予定変更で寄った店で出会った活きのいい平鯵くん。久しぶりに姿造りにし、半身をお造りで、半身を酢洗いとたたきで戴きました。なめろうの生味噌とネギが鯵の旨味を引き立てて、実に美味でした。

生食は体を冷やしますが、青背の魚の脂を酸化させずに戴くには生がいいですし、鯵の薬効は五臓全体の働きを補って疲労回復に役立ちますし、胃腸を温めて食欲を増進させ、血行促進する作用がありますから、お造り万歳です。

野菜もたっぷり戴いて、今日も美味しかった!

#晩御飯 #和食 #鯵 #魚 #刺身 #姿造り
もぐもぐ! (29)
リスナップ (1)