• お気に入り
  • 197もぐもぐ!
  • 15リスナップ
手料理
  • 2021/11/17
  • 2,437

鮭の酒粕味噌鍋🫕

レシピ
材料・調味料 (2人分)
2切れ
鶏肉団子
3個
ねぎ
5センチ
人参大根
適量
えのきしめじ舞茸
適量
野沢菜
酒粕
大さじ2
味噌
大さじ2
和風だし
大さじ1
250ml
作り方
1
鍋に水、酒粕、味噌、和風だしを入れて火にかける。
野菜ときのこを食べやすい大きさに切る。
鮭、鶏団子、野菜を鍋に入れて煮る。
みんなの投稿 (4)
酒粕に味噌、だしを入れて、
鮭、鶏団子、きのこ、人参、大根、野沢菜を入れて🍁
ringonamaさん、こんばんは😊
酒粕味噌鍋、凄~く美味しそうですね😋

うちの方では、白味噌を使う習慣があまりないので、粕汁という物を飲んだ事がなかったんですよ。
でも、街角屋って店で三年くらい前に飲んだら、すっごく美味しくて、冬の限定なので、冬になるのが楽しみで⛄

この鍋は、沢山の野菜と更に鮭が入って、たまらなく美味しそう😋😋😋

絶対、食べてみたいです(〃´ω`〃)
こんばんは
みよぱさん、いつも、もぐリス有難うございます。🍀

嬉しいコメント有難うございます。💕

冬になると酒粕味噌鍋で身体が温まります。


簡単ですが、材料から色んなだしが出て美味しいですよ。😊
みよぱ から ringonama
こちらこそ、いつも、有り難うございます( ^ω^ )
この写真を見たとたん、コメントが先走りしました(笑)
もぐもぐ! (197)
リスナップ (15)