• お気に入り
  • 6もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/11
  • 816

冷めてから実力を発揮する鶏ささみのカレーマヨスティック

レシピ
材料・調味料
ささみ
5本
ニンニクしょうがチューブ
各1㎝
醤油
小さじ1
小さじ1
マヨネーズ
大さじ1
カレー粉
小さじ2
小麦粉パン粉
適宜
作り方
1
ささみは筋を取り、スティック状にカット。ニンニク、しょうがチューブと酒、醤油、マヨネーズ、カレー粉でもみもみ。よくもみこんでね~
2
もみもみしたらもう小麦粉投入、ざっくり混ぜたらパン粉つけて揚げる。パン粉にもカレー粉(分量外)まぶすと更にスパイシーだよ
3
完成
みんなの投稿 (1)
ささみにマヨネーズとカレー粉をもみこんだら、いきなり小麦粉入れてパン粉で揚げる。卵液は要りません♪そして漬け込まなくても味が入ります。ささみは元々柔らかいけれどマヨネーズで更に柔らかくなるよ♪

でも危険すぎる。揚げてる端からちょこっと食べてしまう。何もつけないでもさくさく食べられる。「ささみ」という免罪符で結構調子に乗って食べてしまう。出来立てサイコー♪とか思ってたら冷めても柔らかくてカレーとマヨネーズが馴染んでる。美味しいのでまた手がのびる~(≧∇≦)

ダイエットの文字が遠くなる
……えっ、あったのか?
そんな文字(*´∀`) #カフェメシ #お肉
もぐもぐ! (6)