• お気に入り
  • 80もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2014/10/10
  • 2,513

アップルパイ

レシピ
作り方
1
芯を取ったりんごは皮付きのまま4等分に切りスライス。
鍋に砂糖を入れ弱火で煮ると水分が出てきます。
2
鍋にりんごの水分が出てきたら火を中火強にして水分を飛ばしつつ混ぜる。
シナモンとレモン汁、レーズンを加え混ぜたら粗熱をとる。

シャッキリ歯ごたえのあるりんごにしたい時は、このやり方で。
しんなりした食感の時は弱火で、じっくり煮る。
3
パイ生地に包んでオーブンで焼く。
みんなの投稿 (3)
シャッキリ 甘酸っぱい爽やかアップルパイ♪カスタードや生クリーム、アイスクリームと相性良いよ♪( ´▽`)

紅玉りんごだから色、香り、酸味のバランスがいい!
美味しそう(≧∇≦)
アイスクリーム添えて食べたいです(*´∇`*)♪

フォローありがとうございます(*^^*)
Miwako Tomizawa から yu.uy
ありがとうございます♪

このリンゴフィリング
余ったら、トーストやヨーグルト
クリームチーズと食べても美味しいです。

こちらこそ
よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
もぐもぐ! (80)
リスナップ (2)