• お気に入り
  • 16もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/10/26
  • 333

紅茶はちみつビスケット

レシピ
材料・調味料 (直径4cm(30枚))
卵黄
1 個分
はちみつ
50 g
ココナッツオイル
50 g
薄力粉
150 g
紅茶葉
1 ティーバッグ
作り方
0
ボウルで卵黄、はちみつ、ココナッツオイルを混ぜる
1
薄力粉を振るい入れ、紅茶葉を加え混ぜる
2
オーブンシートなどに出し、生地をまとめて
麺棒で2㎜くらいにのばす
(シートで挟むと伸ばしやすいです)
3
冷蔵庫で20分くらい生地を休ませる
4
オーブンを160℃に余熱する
生地を好きな大きさに切る(型抜きする)
5
オーブンシートを敷いた天板にならべ
160℃で13~15分焼く
ポイント

直径4cmの型で抜くと25~30個できます。
焼いても膨らまないので、天板1枚でも大丈夫だと思います。
グレープシードオイルやサラダオイルなど、癖のないオイルなら何でも大丈夫です♪
今回はアールグレイの紅茶葉を使いました。
ティーバッグはひとつ2~3gだそうです。

みんなの投稿 (1)
糖分少なめのビスケット
もぐもぐ! (16)