• お気に入り
  • 13もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/12/25
  • 2,802

塩麹すだちグリルチキン

レシピ
材料・調味料 (4 人分)
鶏手羽元肉
8本
塩麹
大さじ3
すだち
2〜3個
パプリカ
1〜2個
じゃがいも
1〜2個
ローズマリーなどお好みのハーブ
適量
塩こしょう
適量
(今回はなたね油)
適量
作り方
1
手羽元、塩麹、輪切りにしたすだち(切る時に出た果汁も一緒に」をポリ袋に入れ空気を抜き、2〜3時間置く。
2
パプリカ、じゃがいもは食べやすい大きさに切る。
3
グリルパン(フライパンでも)に油を塗り熱し、鶏肉、じゃがいもに焼き目を入れる。
4
パプリカ、手羽元と一緒に漬けたすだちをのせ、230度のオーブンで10〜15分焼く。
5
オーブンから出し、野菜に塩こしょうをふる。
ポイント

オーブンに入れられるグリルパンを使うと焼くところから食卓に出すまで使えて便利です。
グリルパンが無い場合はフライパンから天板(油塗るかシート敷く)に移して、または耐熱皿に盛ってオーブンへ。

オーブンがなくても、最初にカリッと焼き目をつけたあとアルミホイルなどで覆ってじっくり焼いてもできます。

みんなの投稿 (1)
塩麹とすだちと手羽元をポリ袋に入れて漬おき、グリルで焼き色をつけた後オーブンへ。
そのまま食卓に出せるので楽ちんです。
もぐもぐ! (13)