• お気に入り
  • 82もぐもぐ!
  • 10リスナップ
手料理
  • 2024/11/25
  • 425

卯月's dish 8/27のおやつ バナナブレッド🍌

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (6)
2024/11/24 Banana Bread by Uzuki’s Recipe

#バナナブレッド
こんにちは。ベベールとミルトンです。卯月さんのレシピで作ったバナナブレッド、とてもうまくいきました!

ぼくたちも小さなローフパンを二つ使ったのですが、ままが人生初めてというくらいよくふくらんで、びっくり。とっておくためのローフパンの蓋がはまらないくらい山が高いんです。
一方、卯月さんのお写真は真ん中にプロフェッショナルな筋がついて綺麗に割れています。これは焼く前にナイフで入れたのでしょうか?

外はカリッとして、中はふんわりしっとり優しい味。バナナブレッドが得意でないこも、これは違和感のないおいしいブレッドだと言っていて、うれしいです。

レシピ通りバターを使うつもりだったベベールからは猛反対がありましたが、ぼくは大きい人たちの健康状態に責任があるので、オリーブ油で代用しました。焼き上がってからベベールが味見して、これならいいよ!と言ってくれました。

どうしてこんなにふんわりしたのか考えたのですが、最近カプチーノを作るために小さな電動の牛乳泡立て器を買いました。これで全卵を数分混ぜて使ったためでしょうか。
砂糖は泡立てた卵の気泡を安定させる働きがあると聞いたので100g使い、蜂蜜の代わりにメープルシロップを50g使いました。

パイカは、このレシピをいつも使っているキング・アーサー(製粉会社)のレシピ(バナナ3本使用、チョコチップ使用)に応用してみたいと言っています。卯月さんのレシピはこれで完成したレシピなので、ちょっと心配ですが.......でも、楽しみです。

卯月様、本当にありがとうございました!
卯月 から 19 Boys & 野鳥
✨野鳥さん✨お久しぶりです
バナナブレッド🍌作ってくださったんですね🎵
嬉しい報告ありがとうございます。
よく膨らんで美味しそうに焼けてます。
バナナも紫がかってますね~😆
私のブレッドにクープは入れてなくて、バナナを縦に半分カットしたものを載せて焼きました。
私も焼き上がりはよく膨らんでいました。
野鳥さん✨みたいに材料を自分に合うように研究してレシピを作ってみたいと思っていました。
バターをオリーブオイルに置き換えして、砂糖もメープルシロップを使うと香ばしくなって美味しそうですね。
そして問題はバナナが紫色にならないことです。バナナの品種の違いなのか?
またチャレンジします。
19 Boys & 野鳥 から 卯月
コメントありがとうございます! 
週末お目に止まればいいなと思っていたので、うれしいです。

ブレッドの上を切ることをクープってフランス語でいうんですね:)

バナナの紫について、気づきませんでした。今までは主に茶色の砂糖を使い、ココアパウダーを入れたりして、全体に黒っぽい出来だったのです......

ちょっとネットで調べたところ、バナナの中のカリウムが砂糖と一緒に加熱されると反応して変色するのだとか。熟しているほど砂糖が増えるので、紫になる確率が高いという人もいます。

なお、勝手にはちみつをメープルシロップに変えました理由は....
はちみつは、加熱すると、摂氏40度ぐらいでインベルターゼとかいう消化酵素が壊れ始め、栄養価が落ちるそうです。それではちみつはできるだけ生で使うようにしている次第です。

でも、1995年にこのレシピに触れていたら、絶対にバターと蜂蜜で大ファンになっていたと思います。
一方、今はインターネットで代用のアイデアとか、自分の健康状態に合う材料を探すのが容易になりました。
自分の集めた情報がほんとかどうかはわからないし、オリジナルの味には劣るかもしれないけれど、より「自分の気持ち」が反映させられるのが、現代のいいところでしょうか?

いろいろ勉強していきますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
卯月 から 19 Boys & 野鳥
こんばんは🙋
日本ではようやく冬らしくなってきました。年末ジャンボ宝くじがはじまりました。
今日は大安吉日で久しぶりに仕事が忙しくて残業でした。

野鳥さん✨はいろいろなことを知っていて、本当にすばらしいです😆
ご近所さんなら、お茶でも如何ですか~?と話が尽きないことでしょう。
蜂蜜、高温だと消化酵素が壊れてしまうのですね。勉強になりました。
私は田舎暮らしだったので、蜂蜜は知り合いから市場よりお安く分けてもらっていました。
身近にある素材であまり気にせずに作っていました。
今はメープルシロップ、手に入りやすいですが、円安でまた高くなりました。
香ばしくて、鉄分も豊富で私も好きです。
19 Boys & 野鳥 から 卯月
大安吉日、くじが買いたくなりますね!
こちらでも友達に付き合って買ったことがありますが、当たると人生が狂っちゃうような賞金だけど、全然当たらない確率が非常に高いんですよね。

優しいお言葉をいただき、ありがとうございます! メープルシロップに鉄分があるとか、型をトントンするとか、知らない(&知らなかった)ことはたくさんあるのですが:)

蜂蜜を安く分けてもらえるなんてうらやましいです。きっと自然の美しいところにお住まいなのでしょうね。
もぐもぐ! (82)
リスナップ (10)