• お気に入り
  • 9もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/11/16
  • 994

ラム肉でジンギスカン(^^♪ #登志子のキッチン

参考にしたレシピ
みんなの投稿 (1)
楽天お買い物マラソンで「ラムの肩ロース肉」買いました。誘惑のハイ食材室さんです。(このショップは欲しいモノだらけで困ります)で、ジンギスカンすることにしました。本場の北海道人であるJに習ったやり方です。その1 テーブルには新聞紙を敷き詰めるべし!その2 カセットコンロは,アルミホイルでガードすべし!その3 野菜類は、すべて同じ大きさに切りそろえてボウルの中で混ぜるべし!その4 たまねぎ、キャベツ、もやし、ピーマンは必須!その5 肉は焼く。野菜は、肉の焼き汁で煮る感じ!へぇ~~~~い!了解でございます!うちで一番でっかいボウル2つに仕込みました。   お肉の下味は、ヒカリの焼き肉のたれと自家製醤油糀使いました。      厚切りラム肉も、醤油糀のおかげで柔らかくなりましたよ。いろいろ野菜・・・大盛り (これがね、最終的には全部なくなってしまうんですよ)   では、いきます!まずは、ジンギスカン鍋にココナッツオイルをなじませて野菜山盛り!   しばらくすると野菜がしんなりしてきて鍋の縁に下がってきます。そしたら、お肉のせます   そのあとは、コレの繰り返しひたすらモグモグ今日の〆は、最近お気に入りの「太切り焼きそば」です。   もっちもちの焼きそば麺なんですよ。ほかには、かぶと油揚げの炊いたん。白菜漬け。   厚切り肉だったせいか・・・・お肉食べきれませんでした。で・・・・翌日アイリッシュシチュウになりましたとさ。 ・・・・・次の日記に続く
もぐもぐ! (9)