水ナスは、常温だとイマイチなので、冷蔵庫でキンキンに冷やしたものを使用。 作ったら すぐにお召し上がり下さい❣️
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
水ナス産地の奥さんに教えてもらった おつまみ。
生ハムメロンの水ナス版かな❓
クリームチーズが すごく合う✨もっと多めに 乗っけても良かったな〜〜😍
ワイン🍷ですね〜
生ハムとクリチ!合うやろーね!
さすが、育ちがいいだけあって、作る料理もお上品やな😏😏
そうそうワイン🍷💕絶対にワイン🍷ですよ〜✨✨
クリチ、お好きなら もっとガッツリ乗せて下さい🌟
切って、浅漬けの素とかを ちょろっとまぶして(漬けるよりまぶすって感じね)すぐにパクッと食べるのが一番美味しいと思う〜。時間置くと やっぱり少しアクを感じるし、何より切りたてのパリパリした感じが好き〜〜✨
いやいや、実は育ちはごく普通😽
冷凍のサンマ塩焼きも食べたよ〜〜。庶民やん(笑)
手で裂いて食べたら👍聞いたから
裂いて食べたらめちゃ美味しかった‼😆
ビール漬けの素はあるけど…水🍆はない。😹笑
生ハム クリチ 水🍆 (*ノ▽ノ*)美味しそう😋💓💓
へー、普通なんやぁー😒😒
へー、下地もの庶民なんやぁー😏😏
へー、サンマ食ってたんやぁー😨😨
しつこいこのクダリ❗(笑)😂
水ナスは、ぬか漬けにして裂いて食べるのが いちばんツウの食べ方だよ〜。
さすが〜〜✨ちゃんと手で裂く食べ方を経験済みなんだね〜✨✨👍
水ナス、naoさんも食べたことないって言ってるし、九州ではあまり出回らないのかな?
生をパリッと食べる快感も💕機会があればぜひぜひ〜〜✨
九州はあまり、水ナス
お気になさらず無視っといて〜〜🙏🌟
生の水ナス、パリッと噛んでジュワッとお口に水分が広がる時、なんだか体の中からキレイになる気がする〜〜😆💕
ワイン🍷舐める程度しか飲めないのね😊そりゃ かなりの重症😵💦
ほろよいパイン?でも大丈夫👍🌟
合うと思うよ〜🙆🙆