• お気に入り
  • 17もぐもぐ!
  • リスナップ
みんなの投稿 (1)
おうちチキンカレーライス ゚・*:.。. .。.:*・゜

鶏手羽元とお野菜をゴロゴロ入れて
鶏肉とお野菜の旨味がたっぷり詰まった
チキンカレーに♡ ゚+。:.゚

骨付きだから 煮込むと いいお出汁が出て
鶏肉の旨味がたっぷりで
煮込んだ鶏肉はホロホロで
美味しかったです♡


✎︎____________

材料

市販のカレールウ 2分の1箱
鶏手羽元     600g
玉ねぎ 大 2個
じゃがいも    小〜中 15個
にんじん 大1本
しめじ      大 1パック
にんにく     1かけ
サラダ油     適量
塩        適量
胡椒       適量
水        1000ml
固形のコンソメ     1個
りんご      2分の1個
白ごはん     お好きなだけ

添えた野菜
ゆで卵
サニーレタス
かぼちゃ
ミニトマト
レッドオニオン
スナップえんどう
レッドキャベツの甘酢漬け
福神漬け

作り方

1
新じゃがいもと人参は皮を剥いて、一口大に切って水にさらしておく。
玉ねぎは皮を剥いて、くし切りに。
しめじは石づきを切り、バラしておく
にんにくは粗めのみじん切りに。

2
鍋に油を馴染ませ、鶏手羽元を入れ、塩胡椒を軽くして、両目軽く焼き色がついたら、一旦取り出しおく。

3
油を少し足して、にんにくを入れ、弱火で香りがしてきたら、玉ねぎ、人参、じゃがいもを加えて、塩胡椒をして炒め、蓋をし、時々かき混ぜながら、玉ねぎがすき通ってしんなりするまで炒め煮にする。

4
鶏手羽元を鍋に戻し入れて、3の具材と混ぜ炒め合わせ、お水を加えて、煮込む。
アクを取り出し、コンソメを入れて、具材が柔らかくなるまで煮込む。

5
一旦火を止め、ルウを割り入れて溶かす。
すりおろした りんごを加える。
かき混ぜながら、軽くとろみがつくまで弱火煮込んだら完成です

出来立てより、数時間寝かせた方が、とろみも増すし、味が馴染んで美味しく感じるので、いつも数時間寝かせてます。

6
器に、添えの野菜と、ごはんを盛り付け、5のカレーをかけたら、出来上がりです

✎︎____________



美味しい鶏肉と
お野菜と市販のカレールウのおかげで
間違いなく美味しいカレーが簡単に♡





#カレーライス #おうちカレーライス #チキンカレー #鶏肉レシピ #鶏肉料理 #鶏肉飯 #鶏肉好き #鶏手羽元肉レシピ #鶏手羽元レシピ #鶏手羽元のチキンカレー #市販のカレールウ使用
もぐもぐ! (17)