SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
いろんな方が作っていたようですが、ララちゃんも食べ友に誘ってしまいました(笑)
野菜炒めは、おざママちゃんに教えてもらった プランターに咲いた ニラの花入れてみました😁
どこにあるかわかるかな?🤔
美味しかったよ💕💕 知らないで食べないところでした( •᷄⌓•᷅ )੨੨
今日は、町内の避難訓練でした。
朝、10時半に地震が来た設定で、自宅の前に黄色いリボン(うちは、大丈夫ですよ!の意味)を付けて、ゴミの収集場所に集合☆。.:*・゜
今年は、自治会の役員なので、私は点呼係でドキドキ😖
私の集合場所は、全戸出席😄
皆さん協力的で感動しました( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
切り干し大根の中華炒め💕こちらのレシピを知ってから、我が家のお弁当の定番になってるよ🙌晩御飯に後一品って時に登場するけどね😏✨
息子お気に入りのおかずだよ😍💕
簡単で栄養満点レシピで、助かりレシピだよね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ニラの花って食べたコトが無いかも😅
食べれるんだね😁でも自家製ニラ限定かな😁
| |_・) チラリ!さすが監督、町内会も仕切っていたとは😂
折角の日曜日、Wで呼ばれて、明日のお弁当の下準備が大変な事になったのでは…?(^-^;💦
呼んでも、お返事無視してもいいから、気にせず家庭を優先してね❣️
切り干し大根の中華炒め、常備菜になるし、冷めても熱くても美味しくて、お弁当の定番になるの よく分かるなぁ⤴︎ ⤴︎
切り干し大根で中華の味付けしたのは初めてだけど、これからは癖になりそうヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
ニラの花は、おざママちゃんのお弁当に 花束になって入っていたんの😄
考えてみたら、うちのプランターにもニラの花が咲いてて、食べれるなら食べてみよう❣️と、早速作ってみたんだ😃💕
好評だったよ⤴︎⤴︎⤴︎
おざママちゃんの地元では、売ってるみたい☆。.:*・゜
中華味って新鮮でとっても美味しいよね!切り干し大根のしゃきしゃき食感もまた旨しなんだよね~(о´∀`о)💕
癖になる感じわかる~😊💕
ニラの花は咲いてる状態のものを食べるのかな?😊珍しいね~♡
高知では花の部分は開いてないけど、つぼみの状態かな?で葉もしっかりめのニラを売ってたりするよ😊
使い方がわからず、まだ買ったことはないんだけどね😅💦
プランターにニラ✨いいね~♪
これは種から育ててあるの??
プランターでニラ栽培楽しそう😁
ニラって風味や歯応えが好きなんだよね😊💕
野菜炒めも美味しそう💕
自治会役員お疲れ様~!
皆協力的で良かったね😊
こちらでも抜き打ちでよく町内放送や携帯から地震津波災害の訓練が鳴り響くよー😊先日はあまりの突然に訓練と思わず、大騒ぎした私でした😂怖かったー💦でも、いざという時の訓練!有り難い事だよね!
ロコタンも海辺にお住まいだから、いざと言うときは、すぐに避難してね!😊
嬉しい🔔🔔ありがとう😊💕
すこし遅れて到着でごめんねー🙏🏻💦💦💦
切り干し大根の中華炒め😍😍
とっても美味しそう~
大盛り1丁で、この皿を独り占めして食べたいよーŧ‹"ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹"♡💕
私もじゅんけちゃんの所でみてから、はまりくり、リピリピしてて、うちの場合は、晩御飯によく登場してるよー💕
すぐつくれて、お肉が入ってて、栄養たっぷりで美味しくて(*^O^*)パクパク
ニラの🌸花?へぇー(゚A゚)はじめて、みたよー
うちの庭にも生えっぱなしのニラがあるんだけど、、
花ってことは、もうニラの時期は終盤なの?今年はなぜだろう、全然とれなかつたのかな?家庭菜園担当の旦那に帰ったら確かめてみるわ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ニラの花の食感は?がしがししてて美味しそう(∩˘ω˘∩ )♡
ロコタンの所は本格的な避難訓練されてるんだね。黄色のリボンとか、うちののーんびりした田舎にも取り入れるとよさそうだよー
ロコタン、また1週間はじまったよー嬉しいロコタンからの🔔💕💕で今週も頑張れそう(๑•̀ㅂ•́)و✧
((^o^))ァリガトォ♪
花の茎もシャキシャキして美味しかったでしょ😋
そして、避難訓練、お疲れ様でした
( ̄^ ̄)ゞ
皆さん、協力的でいいですね👍🏼
切り干し大根て、以前は煮物ばかりだったけど、SDの皆さんのお料理見て いろんなバージョンを作るようになったよ⤴︎⤴︎⤴︎
初めて作った中華味💕💕 とっても美味しかった(^_-)-☆
おざママちゃんが作った お弁当見たら、ベーコンで巻いた花束が可愛くて… 何だろう🤔って思ったんだ❣️
そしたら、ニラの花の蕾って聞いて…わー❣️正に、うちのプランターにこれがლ(╹◡╹ლ)
数年前に苗で買ってプランターに植えて、そのまま外に出しっぱなしだけど、枯れないでちゃんと出てくるんだ😍 でも、花の蕾が食べれるとはビックリだったよᐠ( ᐢᐢ )ᐟ
今回の町内会の避難訓練は、数十年住んでて初めてだったんだ😄
黄色いハンカチを外に出す事が目的だったけど、暑くて、雨が降ってる中、ヘルメットかぶって集まって、ちょっと恥ずかしかったよ(笑)
でも、海の近くだから、津波が来たら 笑ってられないね( •᷄⌓•᷅ )੨੨
訓練の音に 大騒ぎした 可愛いことりんを想像しちゃった☆。.:*・゜
とっても可愛くて 勿体なかったけど、美味しかったよ😋😋
Wのお呼び出し ゴメンナサイ🙏🙏
切り干し大根の中華炒め、切り干し大根を戻している間に、肉と野菜切って フライパンで 混ぜるだけだから 簡単で 美味しくていいねლ(╹◡╹ლ)
ララちゃんのも 美味しそうだったなぁ☆。.:*・゜☆。.:*・゜
私も、リピ決定だー(♡ˊvˋ♡)
おざママちゃんのお弁当見た時に、丁度うちのプランターに つぼみがあって、これだー!って思って 早速作ったよ🤗
おざママちゃんの辺りは、ニラを育ててる農家で、蕾をわけてくれる所もあるらしいよ😃
豚肉と炒めると美味しいと聞いて、野菜、豚肉で炒めたんだ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
今回のハンカチ避難訓練では…うちの町内会は、決行が遅い方だという説明受けたよ🤔
ララちゃんの辺りは、まだなのかな?
いい事教えてもらえてラッキー🍀だったよ💕💕
豚肉と野菜…そして、一緒に生えてたニラも炒めたんだ❣️
花は、味を感じる為に別にしたけど、美味しかったよ😋
教えてもらえて感謝☆。.:*・゜
避難訓練、雨☔だったの(^-^;💦
外に縛ったリボンは濡れるし、雨の中点呼で、運悪かった😱
意識高いですね😌✨
こちらも美味しそうなお料理を発見❣️
切り干し大根の中華炒め…すごく美味しかったんだねヽ( ´ ▽ ` )ノ
美味しそうだったよね😍💗💗💗
ららちゃんも、美味しかったって言ってた〜٩꒰ʘʚʘ๑꒱۶
私も、☆つけさせてもらおう〜💕
ニラの花も入ってるの??後でズームにしてみよ〜っと😊💟
避難訓練は大切だよね👍
うちもしておかなくちゃ〜💦あといろいろな保存食などのチェックも確認しておかなくちゃだね〜😶
じゅんけちゃんや ララちゃん達が作っていた 切り干し大根の中華炒め とっても美味しかったよ☆⌒(ゝ。∂)
ニラの花の蕾は、分かりにくいんだけど、野菜炒めの中央に並んでるよ😁
自治会の避難訓練は、東京の方が盛んじゃないのかな?
うちは 海の近くだから津波が危険なんだけど、避難所が 海方向にある小学校なの(^-^;💦
海の方向に逃げるなんて 有り得ない…って 皆さん言ってるよ😱
昨日は、ほとんど地震がない韓国でも、大きな地震があったから 何が起こるか分からないよね((((;゜Д゜)))