上記の分量だと汁だくです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨(お出汁飲みたい派🤭)お好みによって加減してくださいね😊でもお出汁飲み干したくなるほど美味しくなりますので汁だく推奨です🙌
SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
『食卓を紡ぐお便り便』定期便に
デビューしました( ´ ▽ ` )ノ🎁
とある方のお話がきっかけで
「今自分ができること」のひとつとして
おたより便が一番近しいのかなと思って😊
そして実は初めての出逢いではなく
麻婆がめーちゃ美味い中華屋さんがあって
何を使ってるのか調べてみたら
こちらの山椒を使ってたんです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
いつか自分でも使ってみたいと思ってたので
本当に今回ベストタイミング✨️
さて、そんなわけで我が家にも
「かんじゃ山椒園」さんの『おろし山椒』が
無事届きました🎁✨
第1弾は麻婆豆腐と行きたいところでしたが
冷蔵庫に鎮座した冬瓜でヒトサラ✨️
『冬瓜と海老の炊いたん』
出汁は海老から出る出汁にこれうまのみ✨️
米粉で軽くとろみをつけて
最後に小さじ1/3くらい
おろし山椒を溶きました😊
出来上がりのお出汁をひと口。
ふっと駆け抜けるように
青い柑橘を思わせる
爽やかで上品な香りが
口、鼻を抜けて脳天に達する😳✨️✨️
気の巡りが一気に戻ってくるような
なんとも清々しい香り𓂃 𓈒𓏸𑁍
ひと口では飽き足らず小鉢のよそう。
海老だしとこれうまつゆの甘みある
やさしいうまみ感じては
おろし山椒の清らかで爽やかな香りが
駆けめぐり、
ひと口、またひと口と味わううちに
山椒のしびれがじわりと刺激する……
いや、もう、これ……
ほんに、ひと匙で料亭の味(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )✨️
塩などを加えてない混じりっけなしの
おろし山椒なので普段慣れた調味に
調味料の分量を変えずに至高の香味を
プラスできるのがめちゃくちゃ良い( •̀ω•́ )و
冷蔵庫で冷やしたあとも香りは持続🥰
品の良い香りが何とも心地いい(◍︎´꒳`◍︎)
リーフレットも読み応え抜群で
自分の思いつかなかない組み合わせなど
アイデア満載で何度見返しても楽しい🙌
今まで何を迷ってたんや………
と後悔するほど😭
後悔先に立たず🙌
これまでの分取り返すかのように
おたより便、大事に味わって
楽しんでいこうと思います⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
#スナップディッシュマーケット
#食卓を紡ぐおたより便 #おたより便
#おろし山椒 #かんじゃ山椒園
#ぶどう山椒 #至高の香り #スパイス
#香辛料 #日本のスパイス #特産品
#和歌山 #冬瓜の炊いたん #冬瓜
#冬瓜と海老の煮物 #煮物 #和食
#おうちごはん #日本酒のお供
トロトロ冬瓜
(゚∀゚ 三 ゚∀゚)キター!
海老の赤と冬瓜の白で紅白😊😊😊
縁起がいい1品だね
(*´罒`*)♥ニヒヒ
おろし山椒使いで料亭の味✨
どこでもドアで
食べに行きたい😋😋😋
㌧㌧Ю\(´∀`*) オジャマシマース
今日も笑顔の1日に
なりますように︎💕︎💕
仲間が増えて嬉しい☺️
すでに寒こうじもお使いのにゃんぺこさん♡
かんじゃ山椒園のおろし山椒もお気に入りのご様子♡
冬瓜と海老の純和風でお試しが素敵💓
海老から出る出汁の旨さにフレッシュな山椒の香りがベストマッチ〜鼻から抜ける芳しさ
私も鼻から脳天への刺激味わいたい🥰
冬瓜仲間(^^)/\(^^)見にきました🎵
めっちゃめっちゃ美味しそうなそして上品なエビ🦐との炊いたんです。
エビ🦐も綺麗な色😚
うまつゆのお出汁とエビの出汁を冬瓜が吸ってとろとろわかります🎵
そこへおろし山椒の風味が鼻につ~んと来るんですか✨
わぁー❤️そのつ~んと味わいたい🤭
わ〜♡♡
食卓を紡ぐ便デビュー✨
おめでとうございます🎊🎉
って
先ほどひろりんさんとこで見た
冬瓜の炊いたんにおろし山椒‼️
全く一緒だーヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
なんかすごい✨️✨️
めちゃくちゃうまそう♡♡
えびちゃん入りで最高❣️
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
どこでも🚪使って食べに行きたい
って思って貰えて嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ありがとうございます((o(。>ω<。)o))💕
ホンマや😆紅白めでたいお色🎊
そのままでも美味しいけれど、
おろし山椒が入ると段違い🤩
ぶどう山椒の本当に上品で
爽やかな香りがほんのちょっとで
ぶわぁぁってお口を駆け巡って
口福が溢れ出そうです(*ᵒ̴̶̷᷄Дᵒ̴̶̷᷅)✨️
からビーさんにもどこでもドア🚪
使って🦐いっぱいによそって
お持ちしたい٩(๑>ᴗ<๑)۶
今日は折り返し地点| ᐕ)っ🚩
ちょっと☔️模様な雰囲気ですが
今日も頑張りましょうね٩(ˊᗜˋ*)و
いらっしゃいませ( ´ ▽ ` )ノ
こちらにもお越し戴けて嬉しい🥰
ありがとうございます(*´▽`人)
寒こうじ、淡紫、塩みかん…と
別経由で試して来たけど
とんちんさん達とリアルタイムで
一緒に美味しさを楽しみたい‼️
そんな気持ちもデビューのきっかけ🙌
やっとおたより便もとんちんさん達と
一緒に楽しむことができるので
これからめっちゃ楽しみです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
大好きな中華屋さんの麻婆豆腐が
こちらのかんじゃ山椒園さんの
ホールの乾燥ぶどう山椒使用をしてて
それがほーんまにめっちゃ美味しいくて
麻婆豆腐を作りたい
気持ちもあったんですが
まずはシンプルに純和風で(◍︎´꒳`◍︎)
このおろし山椒も想像以上の香りだち❣️
いつまでもにおいでいたい( ᵒ̴̷͈ωᵒ̴̶̷͈ )✨️
ぷりぷりの海老ちゃん🦐に
お出汁をたっぷり含んだ瑞々しい冬瓜が
この香りをまといながら
お口を満たしてくれて
本当に至高の味わいでした😭✨️
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
やったやった🎶
冬瓜( ´꒳`*)人(*´꒳` )ナカーマなびせんさん
来てくださって嬉しい😆
ありがとうございます😍
お出汁シミシミ感が伝わって
良かったぁ٩(๑>ᴗ<๑)۶
このおろし山椒、そちらの名産品の
ぶどう山椒だそうですよ🤗
本当に香り立ちがよくて
ほんの少しで料亭気分⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
冬瓜は海老合わせもそぼろ合わせも
どっちも美味しいのがいいですよね😋
私もびせんさんみたいに大豆ミートで
今度食べてみたいな٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
デビューお祝い&美味しそうのコメント
嬉しい~‹‹\(´ω` )/››
ありがとうございます😆💕
おかちさんに教えて貰って
ひろりんさんのお部屋へε≡≡\( ˙꒳˙)/シュタタタ
時間的にもほぼ同じで
めっちゃびっくり😆‼️
ひろりんさんの冬瓜も味しみっしみで
めっちゃ美味しそうでしたね🤤
私のは炊いたんというか汁だくで
スープみたいになっちゃいましたが😂
海老のお出汁とこれうまつゆの
美味しいスープがおろし山椒の
芳醇な香りを纏って本当に上品で
これ私が作ったん⁉️ってくらい
飛び級に仕上がりました🤩
おろし山椒の香りの威力が半端なくて
この爽やかで清々しい香りは
本当にくせになります(◍︎´꒳`◍︎)
お疲れ様〜💕
ぺこにゃんもおたより便
デビューしたんだね〜😊
おろし山椒❣️
冬瓜と海老の炊いたん美味しそー😋💕
わかるわかる〜😂💦
私もずっと迷ってて…
リーフレットも魅力的で始めたんだ〜😊
おろし山椒
まだ届いてなくて🥲
いつもみんなの投稿で
更に期待値上がってるよ🤭
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
こずりんにも美味しそうって
思って貰えて嬉しい~"(ノ*>∀<)ノ
ありがとうございます🥰
そうなんです❣️めっちゃ遅ればせながら
デビュー果たしました୧(`•ω•´)୨
リーフレット🍀めちゃくちゃ
良いですよね😭✨️
読み応えがあって生産者さんや
皆さんの気持ちがより一層伝わる🥰
こずりんちおろし山椒まだなのね😭
早くこの至高の香りを
共有したい(੭ु ›ω‹ )੭ु
すんごく爽やかで
清々しいいい香りです✨️
ほんの少しで目の前が料亭だよ( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )
冬瓜と海老の炊いたん体に優しくて美味しそう💕
京都では煮たものをみんな炊いたんって言うと聞いた事があるけど言い方も優しくて素敵ね✨
わぁ〜すごく綺麗😍
うちも大きな冬瓜が鎮座しております。
何に使おうかずっと考えてる間に
今日になっちゃった。
おろし山椒を注文するところから始まりそうだわ❣️
おばんざいって響く、すごく好き❤️
ほっこり、薄味で お上品なお味なんだろうなぁ
と想像しています😀
おはようございます‼️
こちらお返事が出来てなくて
すみません~(>人<;)💦💦
デビューお祝いありがとうございます🥰
夏場の水分補給にピッタリな冬瓜に
身体を温めてスタミナをつけてくれる
海老さんで養生おばんざいに🤗
おろし山椒が本当に風味が良くて
お家にいながらお店のような味に✨
私も炊いたんって響き大好きで
京都人ではなくても使ってしまいます🤭
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
綺麗って褒めて戴けて嬉しい(*´▽`人)
ありがとうございます🥰
冬瓜は煮物もお漬もんも美味しから
何に使おうか迷っちゃいますよね🤗
おろし山椒✨️
山椒の風味がお好きならめちゃ
おすすめの薬味です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ほんのひとさじで風味がふわっと
口に広がって幸せ気分⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
おばんざいって響き
良いですよね~(❁´ω`❁)
京都のたべものの呼び方って
京の薄味でほっこりした感じを
見事に表現してて
この先もずっと残してて欲しいなぁ
と常々思います(ㅅ´꒳` )