• お気に入り
  • 23もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2020/07/03
  • 1,578

鶏の手羽元のトマト煮

レシピ
材料・調味料 (4人分)
手羽元
8本
揚げ茄子(冷凍)
1袋
じゃがいも(チルド)
小5個
玉葱
1個
エリンギ
2本
ブロッコリー(冷凍)
½—袋
カットトマト缶
2缶(300g)
トマトジュース(濃縮)
200ml
モッツァレラチーズ
適量
コンソメ(粉末)
適量
砂糖
適量
味醂
適量
オリーブオイル
適量
乾燥バジル
適量
作り方
1
・手羽元全体に塩、胡椒を振り、
焼き色が付くまで鍋で焼く。
・その間に玉葱をみじん切り、
エリンギを小さめのさいの目切りにしておく。
・じゃがいもも1口台に切っておく。
・焼き色が付いたら手羽元は他の器に上げておく。
2
・手羽元を焼いてた鍋にオリーブオイルを敷いて
玉葱、エリンギを入れて炒める。
・ある程度炒めたら、茄子、じゃがいもを入れ炒め、
カットトマト、トマトジュースを入れ煮込む。
3
・5分程煮込んだら、コンソメ、塩、胡椒、味醂、砂糖で味を整える。
4
・味が整ったら、焼いた手羽元を入れ10分程煮込み、最後にブロッコリーを入れる。
5
・最後に味を整えて、お皿に盛り上から
モッツァレラチーズ、ブラックペッパー、乾燥バジルを振り完成!
ポイント

・手羽元はしっかり焼き色を付けて香ばしく。
・玉葱を炒める時は塩を少し振って炒める。
・コクが欲しい場合はバターを入れてもOK!
・鍋底が焦げ付きやすいのでこまめにかき混ぜる。
・ブロッコリーは盛り付けの時に添えると色が飛ばなく鮮やかで綺麗に仕上がる。

みんなの投稿 (1)
安売りで買った手羽元をトマト煮に。
次の日用に30分位で仕込む。
次の日には味も染みて絶品!
簡単で美味しい料理
#気まぐれ#手羽元#トマト煮
もぐもぐ! (23)