• お気に入り
  • 13もぐもぐ!
  • 3リスナップ
手料理
  • 2017/08/22
  • 1,151

noeちゃんハピバ イエローピーチのアーモンドケーキ

レシピ
作り方
1
バター、卵は室温に戻しておく。
中力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
黄桃は水気を切って、分量の1/4を1センチ角に刻む。
残りの黄桃はブレンダーにかけてピューレ状にしておく。
2
ボウルにバターを入れて泡立て器で空気を含ませるようにあわ立てて、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。
といた卵を少しずつ加えては、その都度しっかり混ぜる。
黄桃のピューレも加えてよく混ぜる。
3
オーブンを180度に予熱し始める。
2のボウルにふるった粉を加えて、ゴムベラでさっくり混ぜる。
粉気が無くなって来たら、バターを塗ったパウンド型の内側にクッキングシートを貼り付けた中に生地を流し込んで平らにならす。
刻んだ黄桃をトッピングして、予熱が完了したオーブンで40分、竹串を生地の真ん中にさしてみて、何も付いて来なくなるまで焼く。
焼きあがったら粗熱を取り、冷蔵庫で冷やして、食べやすい大きさに切り分けて出来上がり。
ポイント

自家製の黄桃のコンポートを使いましたが、桃の缶詰めで代用できます。

みんなの投稿 (5)
いつもマメにコメントをくださるnoeちゃん、お誕生日おめでとうございます🎁🎂🎉
病み上がりでロクに買い物にも行けなくて家にあるもので作ったけど、心を込めてお祝いのケーキを焼きました。
ケーキ生地にアーモンドプードルを使っているのでサクサク食感が楽しめるだけでなく、太陽のように明るいnoeちゃんをイメージして、黄桃のコンポートをたっぷり使っているので、口どけが滑らかなケーキでもあります。
いつか、noeちゃんと美味しいケーキを食べたいなぁ(^◇^)
そして、いつも頑張っているから、時には力を抜いて、リラックス出来る一年になりますように(^ν^)
noe
うわーありがとう〰みゆきちゃん💓体調悪いのに大丈夫?ほんと、いつか会いたいね〜💓そっかサクサクする為にア〰モンドプ〰ドル入れるのね😜来月はみゆきちゃんだね〜🤗
いつもありがとう〰メッチャ美味しそやな〰😍😍黄桃のコンポート💓💓
みゆきちゃん😊病み上がりだったの?
大丈夫かな?
そちらはまだ暑いのかな?無理しないでね〜!

noeちゃん💕8月生まれだったね🎂
素敵な心のこもったお祝い✨
noeちゃんおめでとう🎊
Miyuki から noe
noeちゃん、お祝い遅くなってごめんねm(_ _)m。改めて、お誕生日、おめでとうございます(^_^)体調の方は、だいぶよくなって来たよ!心配かけて申し訳ないわ〜(;´∀`)夏生まれのnoeちゃんには、桃を使ったデザートがピッタリだと思ってね。作ってみたの。喜んでもらえてうれしいわ(≧∇≦)b
Miyuki から naonaomimichan
ありがとうございます。旅の疲れが今頃ドドっと出たみたいですが、今はだいぶ良くなりましたよ(^o^)
naomiちゃんもnoeちゃんと一緒にこのケーキ、いただきましょ♡
もぐもぐ! (13)
リスナップ (3)