• お気に入り
  • 116もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2019/07/13
  • 2,178

蒸しなすと赤玉ねぎのごまぽん梅和え🍆

レシピ
材料・調味料
なす
2本
赤玉ねぎ
1/2個
大葉
5枚
濃口ごま油
大さじ1
ぽん酢
大さじ1
梅干し
1個
白ごま
少々
作り方
1
梅干しは種を取って叩きペースト状にして、★を混ぜてタレを作る
2
なすは縦半分に切ってから5㎜程度の半月切り、赤玉ねぎも同様に切る
3
切ったなすと赤玉ねぎを耐熱容器に入れて、ラップをしてW600で3分加熱、取り出して混ぜ、追加で2分レンチンする
4
熱いうちに、タレを絡め、味が馴染むまでしばらく置く
5
器に盛り付け、千切りの大葉と白ごまを振る
みんなの投稿 (3)
大好きな組み合わせ、ごま油+ぽん酢+梅肉のタレで、蒸したなすと赤玉ねぎを絡めました🤗

さっぱりした中にも濃口ごま油のコクが活き、食が進みます😋

#濃口ごま油 #ナスラー
おぉ〜〜ごま油とぽん酢に梅肉を合わせるのね❣️
赤玉ねぎと🍆の色合いがとても綺麗✨
ちらした大葉にごまもぱらり、もう美味しい想像しか出来ないわ👌😋😋
izoom から あい
あいちゃん、こんばんは🤗
モニター当選、嬉しい🎯💕

このところ冷蔵庫にはいつもスタンバイしてる🍆と、半分使った赤玉ねぎがあったので、こういう流れになったよ😅

あるものでササっと作れても、コクや旨味があると、それだけで風味がUPするのは嬉しいわ✌️

いつもありがとう☺️
もぐもぐ! (116)
リスナップ (17)